カーボンヒーターで人気のTEKNOS CHM-4531、山善 DC-S097、モダンデコ CHEMINEEの3機種の比較をしました。3社とも消費電力は450W/900Wの切り換えタイプです。山善が一番高くて、次がモダンデコ、一番安いのがTEKNOSです。山善とTEKNOSでは2000円ほどの差がありました。
同じ暖かさであれば、できるだけ安いのがいいとは思いますが、部屋に置くものなのでデザインも大事ですね。
TEKNOS CHM-4531
山善 DC-S097
モダンデコ CHEMINEE
カーボンヒーター TEKNOS CHM-4531、山善 DC-S097、モダンデコ CHEMINEEの違い
消費電力と電気代
機種名 | 消費電力(W) | 電気代(円/時間) |
---|---|---|
CHM-4531 | 450 900 |
12.2 24.3 |
DC-S097 | 450 900 |
12.2 24.3 |
CHEMINEE | 450 900 |
12.2 24.3 |
消費電力は同じです。どれを選んで電気代は変わりませんね。
サイズと重量
機種名 | サイズ(cm) | 重量(kg) |
---|---|---|
CHM-4531 | 幅34.0 奥行き23.5 高さ64.5 |
3.85kg |
DC-S097 | 幅32 奥行32 高さ63.8 |
3kg |
CHEMINEE | 幅28 奥行19.2 高さ62.7 |
3.8kg |
幅と奥行きはスタンドの大きさなので本体サイズはあまり変わりません。CHEMIEEが背の高さが3機種の中では一番低いですが、一番せbの高いYEKNOSより1.8cm低いだけなのであまり変わりません。
首振り機能
機種名 | 首振り角度 |
---|---|
CHM-4531 | 120度 |
DC-S097 | 不明 |
CHEMINEE | 80度 |
安全装置
機種名 | 安全装置 |
---|---|
CHM-4531 | 転倒OFF機能 サーモスタット130°C 温度ヒューズ157°C |
DC-S097 | 転倒オフスイッチ サーモスタット |
CHEMINEE | 転倒OFF機能 サーモスタット |
操作パネル
TEKNOS
山善
モダンデコ
操作は3機種ともダイヤルです。450Wと900Wの2段切り換えになっています。首振りで切り替えることも、首振りなしで切り替えることもできます。
ダイヤルを回すだけなので、操作はとても簡単ですね。
以上のように、3機種はとても良く似ています。カラーもホワイトとブラックと揃えているところもそっくりです。
通販価格情報
CHM-4531
DC-S097
CHEMINEE
まとめ
性能や機能に大きな差はないので、価格で選ぶならTEKNOS、オシャレなのはモダンデコでしょう。安心感があるのは一部上場している山善ですね。テクノスは中国自社工場で生産しています。メーカーはテクノスだけです。モダンデコはSUNRIZEというブランドを新たに立ち上げ家電にも力を入れています。生産は中国メーカーに委託しているようです。