日立 スチームオーブンレンジ 23L ヘルシーシェフ がアマゾンのスチームオーブンレンジ部門でベストセラーです。お料理好きな方にとって魅力的なスチームオーブンレンジですね。
発売日は以下の通りです。
MRO-TS7:2017年8月発売
MRO-VS7:2018年7月発売
MRO-SS7:2016年8月発売
もう少しお安くなればと思っている方も多いいと思います。そこで、今回は最新のMRO-VS7と型落ちのMRO-TS7、MRO-SS7の違いを調べてみました。どれも、ほぼ同じスペックで機能も同じようです。以下に詳しくお伝えします。
MRO-TS7,MRO-VS7,MRO-SS7の違い
基本仕様・性能
MRO-TS7/MRO-VS7 | MRO-SS7 |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
オーブン | |
出力/消費電力 1,300W/1,340W 温度調節 100~210℃、250℃ 発酵(30・35・40・45℃) |
出力/消費電力 1,300W/1,350W 温度調節 100~210℃、250℃ 発酵(30・35・40・45℃) |
グリル | |
出力/消費電力 1,300W/1,340W |
出力/消費電力 1,300W/1,350W |
レンジ | |
手動出力 800W、600W、500W、200W相当、100W相当 消費電力(最大) 1,450W |
手動出力 800W、600W、500W、200W相当、100W相当 消費電力(最大) 1,450W |
年間消費電力量 | |
70.4kWh/年 | 72.2kWh/年 |
形状・メニュー他
MRO-TS7 | MRO-VS7 | MRO-SS7 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
庫内容量・形状 | ||
22L フラット (JISの規定に基づいて算出された容量、容量はSS7と同じです) |
23L フラット | |
庫内有効寸法(幅×奥行×高さ) | ||
295×316×220mm | ||
レンジ 最高出力:自動 | ||
1,000W | ||
オーブン | ||
最高温度:自動/段数/方式 250℃*3/1段/ヒーター式ヒーター 上下平面ヒーター |
オーブン(段数)最高温度:自動 上:管ヒーター、下:平面ヒーター(1段)250℃ |
|
グリル | ||
上下平面ヒーターグリル | 上:管ヒーター、下:平面ヒーター | |
スチーム | ||
給水タンク式 | ||
過熱水蒸気 | ||
ボイラー式 | ||
レシピ数/オートメニュー数 | ||
124/90 | 125/92 | 125/90 |
グリル・オーブンの出力/消費電力とヒーターが変更された
わずかですが、MRO-TS7/MRO-VS7のほうがMRO-SS7より消費電力がグリル、オーブンで10Wほど小さくなっています。
MRO-SS7では菅ヒーターと平面ヒーターをそれぞれ上下に使っていましたが、MRO-TS7/MRO-VS7では平面ヒーターを上下に使うようになっています。消費電力はこの差かもしれないですね。
レンジ部は変更なし
レンジ部は手動も自動も全く同じです。
庫内容量の表記
MRO-TS7/MRO-VS7は庫内表記が22Lで、MRO-SS7は23Lです。これだけ見ると庫内サイズが小さくなったようですが、実際の庫内サイズはともに295×316×220と全く同じです。
MRO-TS7/MRO-VS7の注釈には”総庫内容量とは、JISの規定に基づいて算出された容量です。”と書かれています。MRO-SS7は23Lには注釈がありません。
このことから、MRO-TS7/MRO-VS7は従来通りの計算では23Lと表記されたところ、JISに従った結果計算方法が異なり22Lと表記することとになったのでしょう。
上部の菅ヒーターが平面ヒータになったのは。庫内サイズの表記が同じ菜緒で影響ないと思われます。
表記は違っていても、同じ庫内広さと考えてよいと思います。
自動メニュー
自動メニューは機種で少しづつ違っています。詳しくは各商品ページでで確認ください。
違いをまとめると
① 上部の菅ヒーターが平面ヒーターに変更
使用や機能は同じですが、MRO-TS7/MRO-VS7ではグリル・オーブンで使う上ヒーターが菅ヒーターから平面ヒーターに変更され、消費電力が10W小さくなりました。
② カラーの違い
外観ではカラーが違います。
MRO-TS7レッド
MRO-VS7:レッド
MRO-SS7:ホワイト
お得に買うなら ~通販価格
色にこだわらなければ、基本仕様は変わりませんので購入時点で価格の安いものを選ばれるのがお得です。
通販価格
通販価格は常に変動するので、下記の赤(楽天)、緑(アマゾン)、水色(ヤフーショッピング)のリンクから最新の価格や商品情報を確認してください。とび先の販売ページでは価格の安い順に商品が並んでいるので最安値もすぐに見つけられます。
MRO-TS7
MRO-VS7
MRO-SS7