スポンサーリンク
シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ 2段調理 31Lは2014年モデルのRE-SS10Bが通販では人気です。2018年の通販モデルはRE-SS10Xです。下記のSS10の発売年と型名をご覧ください。通販では今もすべて販売されています。
シャープRE-SS10型名(2014年~2018年)
発売年 | 型名 |
2014 | RE-SS10B |
2015 | RE-SS10C |
2016 | RE-SS10D |
2017 | |
2018 | RE-SS10X |
通販で人気があるのは2014年モデルの RE-SS10Bです。最新は2018年モデルの RE-SS10Xです。今回は、この新旧の2機種の違いをまとめてみました。購入時の参考にしていただければと思います。
シャープRE-SS10BとRE-SS10Xの違い
基本仕様
RE-SS10B | RE-SS10X |
---|---|
![]() |
![]() |
レンジ | |
定格消費電力 1460W高周波出力 1000W/600W/500W/200W相当 |
定格消費電力 1460W高周波出力 1000W/600W/500W/200W相当 |
グリル | |
定格消費電力 1400W |
定格消費電力 1400W |
オーブン | |
定格消費電力 1400W温度調整範囲 発酵(30/35/40/45℃) 110~250℃ |
定格消費電力 1400W温度調整範囲 発酵(30/35/40/45℃) 110~250℃ |
外形寸法(幅x奥x高)mm | |
490×445×370 | 490×445×370 |
庫内寸法(幅x奥x高)mm | |
405×315×235 | 405×315×235 |
質量 | |
約17kg | 約17kg |
角皿(mm) | |
420x290 | 420x290 |
電源コード | |
約1.4m | 約1.4m |
基本仕様は同じです。
自動加熱メニュー
RE-SS10B | RE-SS10X | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
自動メニュー | 自動メニュー | ||
1 | 牛乳・酒 | 1 | コンビニ弁当あたため |
2 | やわらかあたため | 2 | フライあたため |
3 | ゆで野菜 | 3 | スチームdeレンチン |
4 | 酒蒸し | 4 | ゆで野菜 |
5 | グラタン | 5 | ゆで根菜 |
6 | えびビフライ | 6 | グラタン |
お菓子パン | スピードメニュー | ||
7 | クッキー | 7 | 3分どんぶり |
8 | スポンジケーキ | 8 | 5分おかず |
9 | シフォンケーキ | 9 | カンタン煮物 |
10 | パウンドケーキ | ノンフライ | |
11 | ロールケーキ | 10 | から揚げ |
12 | ブラウニー | 11 | ひと口とんかつ |
13 | シュークリーム | 12 | えびビフライ |
14 | なめらかプリン | 加熱水蒸気メニュー | |
15 | 蒸しパン | 13 | 3品献立セット |
16 | ロールパン | 14 | 鶏の照り焼き |
17 | フランスパン | 15 | ハンバーグ |
18 | ピザ | 16 | 茶わん蒸し |
加熱水蒸気メニュー | 17 | 塩ざけ・塩さば | |
19 | フライあたため | 18 | 焼きいも |
20 | から揚げ | お菓子・パン | |
21 | 鶏の照り焼き | 19 | お手軽おやつ |
22 | ハンバーグ | 20 | スポンジケーキ |
23 | 塩ざけ・塩さば | 21 | シフォンケーキ |
24 | 焼き野菜 | 22 | ロールケーキ |
25 | 焼きいも | 23 | シュークリーム |
26 | 茶わん蒸し | 24 | ロールパン |
27 | スチーム発酵・予湿 | 25 | フランスパン |
26 | ピザ | ||
27 | スチーム発酵・予湿 | ||
26 | ピザ | ||
27 | スチーム発酵・予湿 |
自動加熱メニューはどちらの27個で内容が少し変わっていますが大きな差はないですね。氷柱の赤文字は違っているメニューです。
違いのまとめとして
基本仕様は同じなので性能は同じです。自動加熱メニュー数も内容が一部変わっている程度で大きな違いはありません。
型落ちにこだわりがなければ、どちらかのお安いほうを購入するのがよさそうです。今のところRE-SS10Bがお得ですね。
通販価格
RE-SS10B
RE-SS10X
スポンサーリンク