コムテックのZDR-015が楽天やアマゾン、ヤフーショッピングなどの通販で人気です。昔から問題になっていたあおり運転などの対策として2カメラタイプの人気が高まりました。ここでは、ZDR-015の取り付け、操作方法、画質などの口コミや評判をまとめてお伝えしています。
楽天市場コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR-015楽天市場安値ショップ一覧 アマゾンコムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR-015アマゾン安値ショップ一覧 YAHOO!ZDR-015の取り付けの口コミ・評判
取り付けは?
- ステーションワゴンに自分で取り付け。リアはガラス面ではなく天井後部に取り付け。前後ともに綺麗な画像。
- ナビのバッ直から電源をとって、日産ノートに取り付けました。近くのショップで取り付けると38000円かかります
- オプションの駐車場監視システムも合わせて取り付けてもらった。大手のピットでは持ち込み品の取付は倍料金なので、街の整備工場で13000円でやってもらいました。
- バッテリーから電源を引いてもらったので取り付け代がかかったが、変な人に当て逃げやイタズラされてはと思い割り切った。
- RV車に自分で取り付け。バックミラーは人によって角度を動かすことを忘れて失敗。粘着テープをはがすのが大変だったが、真後ろでしゃがんでも見える。
- 1時間ほどで取り付けられた。リアも鮮明な画像です。
- ディーラーに新車オプションでドラレコをと思ったが前方のみで5万円ろのこと。後付けにした。近くの車屋さんで13000円で設置してくれた。
- 自分で取り付けました。日本製ということで安心です。
- 取り付けは車屋さんで6000円でした。
- 取り付けは意外に楽ですが、空気が入ったり水平にならなかったりとウィンドウに直接貼るのは難しい。
取付自体はさほど難しくないので自分で設置する人もいました。業者に頼む場合では、かなり料金が違うようです。13000円以上だったら相場より高いですね。ただプロが取り付けてくれるので仕上がりはきれいです。
フロントガラス
ダッシュボード
リア
撮影範囲はメインが145°、リアが140°と広範囲です。
操作は?
- 運転席で前後の画像の確認や操作ができるので購入。
- 性能は文句なし。あえて言うなら操作面でボタン位置がわかりづらい点ぐらいです。
- 前後カメラが電源一つで済むのと、リアの操作も運転席で行えるのが強み。
- 取り付け、操作方法も簡単で満足です。
- 取り付け、性能、操作性は十分。
- メニューボタン操作が若干面倒だが常時使うものでないので問題なし。
フロントカメラ、リアカメラが運転席で操作できるので便利ですね。1カメラを2セット用意した場合は、リアの画像はは運転席からは確認できないですが、ここは2カメラタイプのメリットです。
メニューボタンが少し面倒なようですがしょっちゅう使うものではないので、あまり問題にはならないと思います。
あおり運転対策として購入?
- あおり運転が問題になっていますが、そのために購入しました。
- あおり運転の場合は後ろも欲しいので、この商品を購入・嫁さんが運転する機会が多いのでひとまず安心。
- 最近よく話題になる、あおり運転や事故対策として購入した。
- リアカメラがあると安心。あおり防止に期待したいです。
- オートバックスやイエローハットでは1カメラばかり押してくる。2台買いも検討したが運転席からリアの画像が確認できないので、こちらを、あおり運転対策用に購入。
- 万一の時や、あおり運転などの対策ができると思うと大変安心です。
- あおり運転のニュースから必要性を感じ購入。10月末注文で1月13日到着。長くかかりました。
- あおり運転対策で購入。49日目に到着。
- 高速を走るのでやはりあおり運転の被害を受けた時に安心です。
あおり運転対策で前後カメラ付きを購入されるのが多いですね。今後もあおり運転をする輩はいなくならないでしょうから、これからドラレコをつけるなら前後カメラ(2カメラ)が保険の意味でもあった方が安心です。1カメラを2台でもいいですね。
画質は?
- 画質もよくて設定もいろいろでき良かった。
- 製品には問題もなく、画質も前後カメラとも綺麗で音もよくとれます。
- この商品はとても画質が良く、取り付けも簡単です。
- 画面サイズはちょうどよく、画質もいいです。
- 画質はまあまあですが30秒ごとのビューワーは見ずらい。
- 必要な機能が全部ついていて画質も十分。お勧めです。
- フルHDの高画質でキレイに撮影できています。
- 前方の録画画質は満足できますが、後方はHDRなしで若干画質も落ちているように感じます。
- 画質もよく2カメラでこの価格ならアリの一品です。
- 前後ともなかなかの画質で撮れるのでいい感じです。
200万画素のフルハイビジョンなので画質はいいですね。評価も高いです。フロントカメラはHDR、WDR機能があるので白とびや黒つぶれ、逆光にも強いです。
しかしリアカメラにはこれらの機能はありません。リアもフロント並みの品質で録画したいのであれば、1カメらのドラレコを2台用意することになります。その代わりリアの画像は運転席からは確認できないです。
レンズはフロントがF2.0、リアがF2.4とフロントの方が明るいです。カメラは広角レンズを採用しています。(下表参照)
フロントカメラ | |
---|---|
撮像素子 | 1/2.7型 CMOSセンサー |
総画素数 | 200万画素 |
有効画素数 | 最大200万画素 |
レンズ画角 | 水平115° 垂直58°(対角145°) |
F値 | F2.0 |
レンズ材質 | ガラス |
リヤカメラ | |
撮像素子 | 1/2.7型 CMOSセンサー |
総画素数 | 200万画素 |
有効画素数 | 最大200万画素 |
レンズ画角 | 水平112° 垂直84°(対角140°) |
F値 | F2.4 |
レンズ材質 | ガラス |
撮影範囲イメージ | |
![]() |
通販価格
通販価格は変動するので、下記の赤(楽天市場)、緑(アマゾン)、水色(ヤフーショッピング)のリンクから最新の価格を確認してください。なお、ページは価格の安い順に表示されますので最安値もすぐにチェックできます。
ZDR-015
楽天市場コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR-015楽天市場安値ショップ一覧 アマゾンコムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR-015アマゾン安値ショップ一覧 YAHOO!