暖房器具 パナソニック ホットパネル DC-PK3(Mタイプ)~折りじわは大丈夫? パナソニックのポットパネルDC-PK3(Mタイプ)を購入しました。 アマゾンのレビューで折りじわが直らないようなことが書かれていたのが気になりましたが、購入前に、取説を読むと折りじわの取り方などが書かれていたので、安心して購入しました... 2022.01.30 暖房器具
PC・タブレット・スマートスピーカー ロジクール ERGO M575に傾斜スタンド取り付けてみた ロジクールのトラックボールERGO M575に傾斜スタンドを取り付けてみました。 今回はBOOTHに出品している「STIプリント販売所」さんから購入しました。 EX ERGOの傾斜角20°と同様にトラックボールの位置が高くなりま... 2022.01.23 PC・タブレット・スマートスピーカー
空気清浄機 空気清浄機で花粉対策~ ダイキン・シャープ・パナソニックの違いは? ダイキン、シャープ、パナソニックの3社の空気清浄機の花粉対策の違いを比べてみました。 各社とも部屋の空気を吸引し、集塵フィルターで花粉をキャッチする方法がメインです。 それに加え、ダイキンはストリーマとアクティブプラズマイオン、... 2022.01.22 空気清浄機
PC・タブレット・スマートスピーカー ロジクール トラックボールのチャタリングで買い替えする前に試してみることは? ロジクールのトラックボールに限りませんが、ボタンのチャタリングはいつか発生します。 特に使用頻度の多い左ボタンがチャタリングを起こしやすいと感じます。 マイクロスイッチを取り換えればよいのですが、それには半田付け作業が必要です。... 2022.01.18 PC・タブレット・スマートスピーカー
PC・タブレット・スマートスピーカー ロジクールオプションでM570はUnifying受信機に追加接続できる? M570をUnifying受信機に接続するために、ロジクールオプションが使えるのか試してみました。 現在、M570(2台)、MX ERGO(1台)、ERGO M575(1台)が手元にあります。 これらすべてを、ロジクールオプショ... 2022.01.16 PC・タブレット・スマートスピーカー
PC・タブレット・スマートスピーカー MX ERGOのチャタリングが接点洗浄剤で解消できた MX ERGOのチャタリングが接点洗浄剤で解消できました。使用した接点洗浄剤や洗浄方法などをメモしました。 作業は、接点洗浄剤を使うだけで、マイクロスイッチの交換はしません。 これなら、トラックボールのネジを外すだけなので誰でも... 2022.01.14 PC・タブレット・スマートスピーカー
PC・タブレット・スマートスピーカー ロジクールのトラックボール ERGO M575とMX ERGOの違い~おすすめは? ERGO M575とMX ERGOの違いについてお伝えします。 4年ほどMX ERGOを使用していましたが、右クリック、左クリックでチャタリングがひどくなり、今回は試しに機能は落ちますがERGO M575(M575GR)を買ってみまし... 2022.01.06 PC・タブレット・スマートスピーカー