冷蔵庫・冷凍庫

冷蔵庫・冷凍庫

上開き冷凍庫 一覧表 【横幅750mm以下、高さ900mm以下】

冷凍庫には上開き式と前開き式がありますが、今回は上開き式の冷凍庫をご紹介します。 横幅が750mm以下、高さが900mmのサイズに限定して一覧表にしました。冷凍庫を最初から購入される方は少なく、冷蔵庫の冷凍室だけでは足りなくなり冷凍庫...
冷蔵庫・冷凍庫

冷凍庫 上開き 自動で霜取り機能が付いている機種は?

冷凍庫には大きく上開きと前開きの2種類あります。 ここでは、上開きの冷凍庫で自動霜取り機能がある機種をお伝えしています。 調べてみると多くの上開き冷凍庫は直冷式を採用しているので、年に1~2回は冷凍食品をすべて取り出した後、霜取...
冷蔵庫・冷凍庫

冷凍庫 ファン式の横幅500mm未満、容量100L以上 の人気機種一覧

冷凍食品のまとめ買いで、冷蔵庫の冷凍庫はいつも満杯な方も多いのではないでしょうか? 冷蔵庫を買い替えるタイミングなら冷凍室の大きなタイプも選べますが、買い替えには早すぎるという場合は新たに冷凍庫を購入という手もあります。 ...
冷蔵庫・冷凍庫

幅600mmの冷蔵庫~容量の大きい順で一覧表示

横幅600mmの冷蔵庫の容量一覧です。10年ほど前は横幅が600mmが多く販売されていました。 そのため買い替え時にも横幅が600mm以内でないと設置できない、あるいは搬入できない場合もあります。 今回は横幅600mmの冷蔵庫を...
冷蔵庫・冷凍庫

日立の冷蔵庫 ぴったりセレクト R-KX57KとR-KW57Kの違いは?

日立の冷蔵庫ぴったりセレクト搭載のR-KX57KとR-KW57Kは、冷蔵庫下部の引き出し2つを冷蔵・冷凍・野菜室にそれぞれ設定できるユニークな冷蔵庫です。 どちらも6ドア567Lの大型モデルで違いは本体カラー、スマートホン連携...
冷蔵庫・冷凍庫

パナ NR-F607WPXと東芝 GR-T600FZ ~野菜室・冷凍室の違いは?

パナソニックのNR-F607WPXと東芝のGR-T600FZは共に機能や性能が充実したハイエンド機です。 野菜や冷凍食品のまとめ買いにもしっかり対応でき、どちらを購入しても満足できるのではないでしょうか。 東芝のGR-T600F...
冷蔵庫・冷凍庫

三菱電機 冷蔵庫 MR-MXD57GとMR-MX57Gの違い~選び方は?

三菱電機の冷蔵庫 MR-MXD57GとMR-MX57Gの違いをお伝えします。 また、スマートホン連携や、おすすめの選び方などについても合わせてお伝えしています。 最初に違いですが、MR-MXD57Gは無線LANが搭載されスマート...
冷蔵庫・冷凍庫

パナソニック 冷蔵庫NR-F607WPXとNR-F607HPXの違い

パナソニック 冷蔵庫NR-F607WPXとNR-F607HPXの違いをお伝えしています。 NR-F607WPXはキッチンポケットアプリに対応とありますが、正確には重量検知センサーが1台付属しているだけです。 キッチンポケットアプ...
冷蔵庫・冷凍庫

東芝 冷蔵庫 551L GR-T550FZとGR-T550FHの違い~おすすめは?

東芝のハイグレードモデルGR-T550FZとスタンダードモデルGR-T550FHの違い、おすすめの選び方のポイントについてお伝えしています。 詳細は本文でお伝えしますが、GR-T550FにあってGR-T550FHにはない注...
冷蔵庫・冷凍庫

大型冷蔵庫 野菜室が大きなモデル(500L以上)~外形・総容量・野菜室容量の比較

500L以上の冷蔵庫で野菜室の大きをメーカー5社別に一覧表にしてみました。 冷蔵庫を設置する際に本体の横幅が制約されることが多いので、横幅を基準にして野菜室のサイズをまとめました。 また、野菜室の位置や特徴についてもお伝えしてい...
タイトルとURLをコピーしました