空気清浄機

シャープ空気清浄機FU-NC01のフィルター交換~9ヶ月目ですごくホコリが付いていた

シャープ空気清浄機のフィルター交換をしました。 機種はFU-NC01という円筒形の空気清浄機で2021年11月26日に購入しました。 この空気清浄機のフィルターは12か月で交換が推奨されています。 今回は、汚れがひどいこと...
2023.09.22
PC・タブレット・スマートスピーカー

メルカリ 本人確認で「認証に失敗しました」「認識できません」などのエラーが出た

メルカリで不用品を出そうと思って、アカウントを作りました。 絶対に必要なわけではありませんが、今回は本人確認というのをやってみました。 この本人確認は、スマホから出ないと出来ない仕組みになっていて、スマホ不慣れな自分二と...
2023.09.20
加湿器

シャープ加湿器 HV-R30,HV-P30,HV-L30の違いは抗菌加工~おすすめは?

シャープの加湿器(プレハブ洋室8畳、木造和室5畳)は、2023年9月現在、2022年製のHV-R30、2021年製のHV-P30、2020年製のHV-L30などが、販売されています。 これらは、操作パネルに抗菌処理を施しているかどうか...
PC・タブレット・スマートスピーカー

プリントヘッド DCP-J957N 頑固なインク目詰まりを解消した方法

ブラザーのインクジェットプリンター DCP-J957Nの目詰まりしました。 このブログでは、特に頑固なプリントヘッドの目詰まりを解消できた方法をお伝えしています。 通常のヘッドクリーニングや洗浄カートリッジでも目詰まり解消出来な...
2023.09.16
PC・タブレット・スマートスピーカー

WiFi接続が出来ているのにインターネットが繋がらない時は?Google Search Labsが教えてくれる

昨日、スマートフォンで、ダイキンエアコンの温度を変えようとしたら、接続できませんでした。PCをWiFiでインターネットに接続したら、普通に繋がります。 シャープのヘルシオ(オーブンレンジ)も、インターネット接続エラーが表示されているの...
2023.09.16
PC・タブレット・スマートスピーカー

サウンドレコーダーでPCだけの音声を録音する方法【備忘録】

サンドレコーダーでYouTubeの音声や音楽などを録音すr方法の備忘録です。 まずは、手持ちのマウスコンピューター(N141ZU)で設定してみました。 希望はシステムからの音だけ録音できて、パソコンのマイク音は拾わないことです。...
空気清浄機

シャープ加湿空気清浄機 KI-SX75とKI-RX75/KI-PX75/KI-NX7などの旧型機との違い~おすすめの型番は?

シャープ加湿空気清浄機 KI-SX75と旧機種 KI-RX75/KI-PX75/KI-NX75などとの違いについて調べてみました。 ●2023年製のKI-SX75と2022年製のKI-RX75は、型番が違うだけ。 ●2021年製...
2023.08.29
PC・タブレット・スマートスピーカー

WiFiなしでEchoをスマートフォンの外部スピーカーにできるか試してみた

スマートフォンの外部スピーカーにEchoを設定してみました。 EchoにはBluetoothが搭載されているので、ペアリングができれば、簡単に接続できます。 また、Echo 第4世代はライン入力も出来るので、スマートフォンとオー...
PC・タブレット・スマートスピーカー

Echo Show5、Echo dot(第3世代)の12V ACアダプターをUSB昇圧ケーブルで置き換えてみた~

Echo Show5、Echo dot(第3世代)ともに、電源は12VのACアダプタです。今回は、このACアダプタをUSB電源に置き換えて動作するか確認してみました。 電源を変えるので、全て自己責任で行います。(壊れてもamazonさ...
2023.08.26
PC・タブレット・スマートスピーカー

Echo Show 5でネットサーフィン~ウィルス対策は必要なの?

Echo Show 5を2台買って遊んでいます。購入したのは2台とも第2世代です。画面は小さいですが、ネットサーフィンも出来ます。 自宅ではWiFiでもストレスなくネットサーフィンできますが、仮にWiFiが遅くても第2世代なら有線LA...
2023.08.20
タイトルとURLをコピーしました