パナソニック 冷蔵庫NR-F607WPXとNR-F607HPXの違い

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

パナソニック 冷蔵庫NR-F607WPXとNR-F607HPXの違いをお伝えしています。

NR-F607WPXはキッチンポケットアプリに対応とありますが、正確には重量検知センサーが1台付属しているだけです。

キッチンポケットアプリに重量検知センサーが対応しているので少し紛らわしいですね。NR-F607WPX自体はキッチンポケットに対応していません。

以下に、もう少し詳しくお伝えします。

パナソニック 冷蔵庫NR-F607WPXとNR-F607HPXの違い

主な違いはNR-F607WPXに重量検知プレートが1台標準でついてくること、年間消費電力量がNR-F607HPXより少なく省エネになった点です。

NR-F607WPXには重量検知プレートが1台標準添付

重量検知プレートとは、重さを測定する電子はかりです。冷蔵庫専用というわけではなく冷蔵庫以外でも使えるのでストック品の管理に便利です。

  • サイズ:幅120×高さ21×奥行き230mm
  • 測定重量範囲:40g~5kg
  • 使用時の周囲温度:1℃~39℃(冷凍室は不可)
  • 測定誤差:1㎏未満±40g、​​​​1㎏以上±100g
  • 電源:アルカリ乾電池 単3形を4本

重量検知プレートはスマホにキッチンプポケットアプリをインストールして使用します。

ストックマネジャーでできることは次のようなことです。

①ストック状況

②ストックが少なくなったら通知

③利用期限が近づいたら通知

④1週間の消費量

⑤パントリーで食材管理、レシピ検索

ストックの管理は、重量検知プレートに管理したい食材の重量をチェックすることで行います。ただし予めプレートに載せた個数や重量を登録することが必要です。

重量検知プレートには名前をつけることができます。下は牛乳や飲料水、納豆、米などを重量検知プレートに載せた写真です。

もし、たまごやヨーグルトも管理したければ重量検知プレートを2台追加します。

追加できる重量検知プレートは、無線ルーターの接続台数で制限されますが、20台以上は普通の無線ルーターでも接続できるでしょう。

冷蔵庫以外の場所でも残量を管理したい場合もあれば、台数は多くなるかもしれません。

重量検知プレートは1台同梱されているので、あとは必要な数だけ別途購入する必要があります。

重量検知プレートを使用するためには、インターネット接続と無線LANルーターが必要になります。

インターネット環境がない場合は使えませんので、注意が必要ですね。

NR-F607WPXには重量検知プレートが1台付属してきますが、NR-F607HPXでも別途重量検知プレートを購入すれば全く同じことができます。

つまり、ストックマネジャーはNR-F607WPXの機能ではないということです。

重量検知プレートによるストックマネジャーは冷蔵庫とは独立したサービスです。

条件さえ整えば、別メーカーの冷蔵庫でも、あるいは冷蔵庫以外でも使用可能です。

繰り返しになりますが、NE-F607HPXや他の冷蔵庫でも重量検知プレートを購入すればストックマネジャーが使えることは覚えておくと良いと思います。

NR-F607WPXとNR-F607HPXの違いの一つは、重量検知プレートが付属しているかどうかの違いということです。

年間消費電力量の違い

NR-F607WPX NR-F607HPX
年間消費電力量 252kWh/年 273kWh/年
年間電気代(単価27円) 6804円 7371円
省エネ達成率 124% 114%

NR-F607WPXのほうが省エネ設計になっています。1日50円ほどNR-F607HPXのほうが電気代がかかる計算になりますが、ほぼ無視できるレベルではないでしょうか。

まとめ

NR-F607WPXとNR-F607HPXの細かな違いでは、塗装カラーや質量もあります。実用上はほぼ同じ冷蔵庫だと言えます。

違いをまとめると以下のようになります。

NR-F607WPX NR-F607HPX
重量検知プレート 1台添付 なし
年間消費電力量 252kWh/年 273kWh/年
本体カラー
  • ミスティースチールグレー
  • オニキスミラー(ミラー加工)
  • アルベロゴールド
  • アルベロダークブラウン
  • アルベロホワイト
質量 116kg 110kg

ストックマネジャーを利用したい場合は、NR-F607WPXと言いたいところですが、現時点(2021年7月現在)では1~2万円ほどあるので、NR-F607HPXと重量検知プレートを買ったほうがお得です。

重量検知プレートは1台では、あまり有り難みがないので複数台はほしいところです。

買い物中に、たまご、納豆、ビール、アイスクリームなどの残量がわかれば買い忘れが減るかもしれません。

以上、ストックマネジャーを使う場合でもNR-F607HPXと重量検知プレートの組み合わせのほうがお得だといえます(2021年7月現在)。

ただし、価格差が重量検知プレート1台分ぐらい(5千円程度)であればNR-F607WPXを購入してもいいですね。

NR-F607WPX

[itemlink post_id=”18962″]

NR-F607HPX

[itemlink post_id=”18964″] [itemlink post_id=”18966″]

重量検知プレート

[itemlink post_id=”18967″] [itemlink post_id=”18968″]
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました