シロカSHB-122は、最大パン2斤、おもち4合に対応した、大容量のホームベーカリーです。同じシロカのSHB-712と並びシロカの人気ホームベーカリーです。
大きな違いは、メニュー数。712は29メニュー、SHB-122は17メニューです。パンさえ作れたら良いという方はSHB-122で十分です。
今回は、実際に使っている人たちの口コミ評判は、どうなのか?お伝えします。あわせてお得なショップの紹介も参考にしてください。
シロカSBH-122最安値ショップはここで探せます
↓ ↓ ↓
シロカ SHB-122
シロカSHB-122の楽天レビュー数が925件、総合評価4.42点。とても高評価なホームベーカリーです。パン作りに特化したことで、コスパがよくなったのかも。
シロカSBH-122最安値ショップはここかで探せます
↓ ↓ ↓
シロカSHB-122の人気なところ
コスパの良さ以外の人気なところを、いくつか取り上げて見ました。
「パン2斤」「もち4合」の大容量タイプであること
パンは余裕の2斤対応、人数に合わせて1.5斤、1斤も選べます。おもちも余裕の4合対応。
パン焼き機ともちつき機の両方が一つになって便利です。シロカのホームベーカリーは2斤タイプがベースですね。
独立モードでいろいろアレンジ
早や焼きパンモードでグランパン(ふすまパン)が作れる
早や焼きパンに設定。市販のふすまパンミックス粉等で、お手軽にグランパンが作れます。糖質制限中でもパンが食べられます!
マナーモード搭載
ブザーの音や、操作音のオン・オフができるマナーモード搭載。ブザー音が大きくて困ったことがある方なら、この機能はうれしいかも。
シロカSHB-122の口コミ評判は?
実際に購入された人たちの、口コミ・レビューを見てみましょう。
満足?いまいち?どうでしょう。
焼き上がり
- 生地もモチモチふわふわに仕上がり、美味しく焼けた。
- 焼き上がりもよく、これから他のメニューもチャレンジしたい。
- 2斤分だけど、美味しすぎて大人3人食べて残らなかった。
- 焼き上がりもきれいだし不満は全くなし。
- 焼き上がりも良好。
- ちょっとだけ大きくブザー音も大きいですが焼き上がりはとてもよい。
メニューの豊富さ
- パン以外のメニューもたくさん作れるところにびっくり。
- 2斤出来てメニュー多く何より安い
- レシピィ本も有りメニューは十分。
- 全部は使わない。
- メニューコースも豊富で満足。
- メニューがたくさんあり便利。
お手入れのしやすさ
- 操作も分かりやすくて手入れもしやすく大満足。
- 機能がシンプル手入れが簡単。
- 手入れが簡単なのもうれしい。
- 作るのも、お手入れも簡単。
- 付属品も数少なく、お手入れもしやすかった。
- お手入れも簡単そう。
- まあ、普通。
- 炊飯器と同じくらい。
使いやすさ
- 音も静かになり使いやすさも満足。
- 手動メニューの機能が使いがって良い。
- 思っていたほど難しくはない。
- 使いやすさ一番。
- やや不満。
- コスパ、使いやすさ、焼き加減、味、機能、手入、すべて満足。
静音性
- さほど音がうるさいとか本体が大きいとかは感じない。
- ブザーがうるさいのでマナーモードを試してみる。
- 捏ねの時、機械音ウィーンウィーンという音が少々うるさいかな。
- モーター音、ブザー音がうるさいとか書いてありましたが私は気にならない。
- ちょっとうるさいけど許容範囲。
- 音がうるさいですが上出来。
購入者さんの口コミからは、おおむね満足していることが分かります。これなら、コスパもいいので、購入を検討してもいいかもしれません。
ブサー音は、マナーモードで安心です。モーター音は、ある程度は仕方ないですね。どのメーカーもモーター音はそれなりにうるさいです。
シロカSHB-122をお得に買える販売店は?
シロカSBH-122最安値ショップはここから探せます
↓ ↓ ↓
シロカ SHB-122 全14メニュー
1.食パン
2.早焼きパン
3.ソフトパン
4.フランスパン風
5.スウィートパン
6.全粒粉パン
7.米粉パン(グルテン入り)
8.こねる
9.発酵
10.焼く
11.パン生地
12.ピザ生地
13.うどん・パスタ生地
14.そば生地
15.もちつき
16.ジャム
17.フレッシュバター
シンプルなメニュー構成です。8~10が独立モードですね。このメニューでは足りない人はこちらをどうぞ。29メニューもあります!
↓ ↓ ↓
おわりに
ここまで、お付き合いありがとうございました。この記事がお役に立てればうれしいです。
ソロカのホームベーカリーSBH-122は、コスパのよさから今後も人気機種であり続ける感じがします。
パン作りができればよいとお考えな方なら、選択候補におススメです。それでは、美味しいパン作り頑張りましょう!