ユーレックスのオイルヒーター LFX12EHが楽天で人気です。この記事を書いている時点でオイルヒーターのデイリーランキング4位です。日本の家に合わせたオイルヒーター作りができる日本で唯一の国産オイルヒーターメーカーです。デロンギなどと比較されながらも国産メーカーの安心感から購入を決めてる方も大勢いるようです。ここでは、実際に購入した人たちの評判、および電気代についてお伝えしていますので参考にしてくださいね。
|
アマゾン
ユーレックス オイルヒーター LFX12EHの評判
あたたかさは?
一番大事な暖まり方について口コミを見てみました。
- いー感じ。ゆっくりとあたたまるので気が付くと消そうと思うほどに暖まる。
- 静かで気がつくと暖まっていてストレスなしで使用できる。
- 以前の別メーカー製より暖まるのが早く感じる。
- 部屋はじんわりと温かくなる感じ。
- エアコンのようなあたたかさはないが、寒くはないといった感じ。
- エアコンと併用しながら使えば充分暖かい。
- 畳に座る生活なので設定が24℃までしかないのは厳しい。
- 10畳の寝室で使用中で夜間の喉の渇きは楽になった。
- 10畳の洋室で使用。勾配天井なので24℃に設定しても寒くない程度であたたかさは感じない。普通天井ではそこそこあたたかい。部屋の環境に影響される。
- 自然なあたたかさが最高だ。雨の日の洗濯物もすぐに乾く。
- ものすごく暖かくなるわけではないが就寝時のエアコンがいらなくなった。
じわっとしたあたたかさ
オイルヒーターの特徴を理解して購入している方ばかりで、じわっとしたあたたかさを実感しているようです。最大1500wで12枚のフィンでしっかりと暖房してくれます。暖房の目安は4~10畳です。
エアコンとの連携
エアコンとの連携で使うのが実用的でしょう。寒くてすぐに暖めたいときは先にエアコンで温度を上げて、その後エアコンは切ってオイルヒーターを使用するのがよさそうです。就寝中の暖房にはもってこいですね。
機能・使い勝手は
マイコン式オイルヒーターでマイタイマーは人気です。他の機能も含めて実際の使い勝手を見てみました。
- 時間ごとに温度設定ができるので寒い朝でも部屋を早めに温められて便利だ。
- キャスターが片側にしかないので移動が不便。
- 他社製のように動作音がないので就寝中に音が気になることはなくなった。
- タイマー設定や細かなところがオイルヒーターメーカー専門の日本製だと感じた。
- タオルハンガーは横にタオルを干すが、上部に干せないと意味ないと思い、上に干せるよう工夫している。
- タイマーセットが簡単。5年保証が決め手で購入。
- パネルが熱くなり過ぎず猫がすりすりしても安心。
- エコモードがあるのでつけっぱなしでも安心できる。
- タイマー設定は細かく調整でき便利だ。
- 二人の子供がぶつかって頭を縫うけがをしたので、子供が大きくなるまで使わないことにした。
- いきなり液晶の不良で初期不良で交換したが、日本の検査なのにと疑問。ヒーターとしては非常に良い。
- 1歳2ヶ月の赤ちゃんがオイルヒーターで掴みたち。電源が入っていなかったので良かったが、小さな子供がいる方は置き場所は選んで購入した方がよい。
- 24時間タイマーはとても便利だ。
- 日本製ということで購入。タイマー設定が便利だ。
- 温度設定を22℃にするとその通りになる。エアコンなら26℃でやっと22℃。
- 24時間タイマーは秀逸で他社にはない使いやすさだ。
タイマー
日本人によるタイマー設定はさすがに日本人向けで大好評ですね。日本人の生活リズムに無理なくタイマーを合わせられるのは優秀です。1時間ごとの温度設定など日本的な発想だと思いました。また、これが使いやすいのもいいですね。
赤ちゃんの掴み立ち
赤ちゃんの掴み立ちの書き込みがありましたが使う側で充分注意しないといけませんね。
キャスター
キャスターが片側にしかついていないのは、安全性と利便性の間を取ったのではないかと思います。大きな地震などが来た時にすぐその場で倒れてしまえばいいですが、キャスターのロックがされていなければ部屋の中を動き回る可能性がります。
重量が20kgもあるので、下手するとぶつかって大けがをしかねません。それで、半分だけキャスターを付け動きにくくしたのだと思います。安全面からみれば正しいやり方だと思います。
液晶不良
液晶の初期不良は日本製として期待していたのにちょっと残念!いくら国産といっても液晶モジュールなどの部品は安い海外調達でしょうから致し方ありません。検査をすり抜けたのでしょう。長野にある従業員13人の小さな会社ですが、とても頑張っています。応援したいですね!
デザイン・大きさ・おもさなど
12枚フィンなのでちょっと大きくて重い感じがしますがどうでしょうか?
- ファンの数が多いので大きく感じるが、8畳ぐらいまでなら大丈夫だと大思う。
- 重量が重く片付けが大変。左右ともキャスターが欲しい。
- 思ったほど大きくもなく丁度良いサイズ。
- 無難なデザインだ。
- サイズは大きいがキャスターがあるので気にならない。
- シンプルで飽きない。
- 箱は大きく感じたが出したらそれほどでもなかった。
- デ社ダイナミックヒーターを検討していたが作りがチープ。こちらは唯一の国産品で作りも丁寧。
- 日本製で丁寧な作りだ。
- デロンギのほうがデザインはよいが、使い勝手は最高だ。
- スリムでコンパクト。見た目スッキリでよかった。
デザインは普通
デザインは無難でオシャレ感もあまりなさそうです。その分シンプルで飽きがこないのかもしれません。
作りは丁寧
日本製の丁寧な作りに触れた書き込みもありました。日本の職人さんたちの技が活かされているのでしょうね。
ユーレックス オイルヒーター LFX12EHの電気代は?
電気代についてみてみました。オイルヒーターはオイルを暖めて暖房しますが、その時に使う電気はかなり必要です。
取説によれば、このオイルヒーターは、強・中・弱・切の4段階のヒーター通電表示がされます。通常運転とエコ運転時の消費電力と電気代を表にまとめました。なお、電力量料金を仮に27円/kwhとした場合の時間当たりの電気代も記入してあります。
通常運転 | エコ運転 | |||
強 | 1500w | 40.5円/h | – | 0 |
中 | 900w | 24.3円/h | 900w | 24.3円/h |
弱 | 600w | 16.2円/h | 600w | 16.2円/h |
切 | 0w | 0円/h | 0w | 0円/h |
マイコンは自動的に現在の室温と設定温度を比較しながら最適な方法で室温を設定温度に向けてあげていきます。エコ運転の場合は強(1500w)を使いません。1500wだと電力がオーバーしてブレーカーが飛んでしまうご家庭もあるからです。電力容量が少ない場合に利用すれば安心ですね。
上の表の電気代は、それぞれのワット数で1時間使用した時のものです。連続で使用した時間をかけてあげれば電気代が出ます。しかし実際にはマイコンでON・OFFを繰り返しながら、さらにはワット数も切替ながら運転しているのでどれだけ電気代がかかったかは簡単にはわかりません。
そこで、実際に電気代をシミュレートしたデータがユーレックスのhpにありましたので以下に掲載しておきます。ただしオイルヒーターは同社の別タイプです。しかも子供部屋のデータは1200wタイプになっていますので実際とはちょっと違います。ただ基本的なプログラムやヒーター設計は大差ないと思いますので、参考になると思います。
部屋 | リビング | 子供部屋 | 寝室 |
広さ | 10畳 | 6畳 | 8畳 |
消費電力 | 1500w | 1200w | 1500w |
設定温度 | 22℃ | 20℃ | 18℃ |
通常運転 | 19.0円/h | 13.6円/h | 14.3円/h |
エコ運転 | 16.0円/h | 12.0円/h | 14.0円/h |
このデータを見る限り、エコ運転と通常運転はあまり違いがないようです。特に設定温度が低い場合は差が出にくいようです。寝るときはあえてエコ運転にする必要もないようですね。
いづれの電気代も、最初の表で求めた電気代より小さくなっています。マイコンで細かく消費電力を調整しながら運転しているからですね。
ユーレックス オイルヒーター LFX12EHの最安ショップと価格は?
|
アマゾン
まとめ
国産のユーレックス オイルヒーター LFX12EHを見てきましたが、さすが国産だけあって使い勝手はよさそうです。特にタイマー設定は便利な機能だと思います。オイルヒーターといえばデロンギが有名ではありますが、日本製のオイルヒーターも素晴らしいと思いました。ここまでお読みいただきありがとうございました。この記事がお役に立てれば嬉しく思います。