コロナ 除湿機 CD-S6317とCD-P63Aはともに楽天ランキングで人気の除湿機です。除湿能力はどちらも同じです。コロナの除湿機を買うときに迷いそうですね。
CD-S6317
CD-P63A
今回は、CD-S6317とCD-P63Aの違いについてまとめてみましたので、参考にしてくださいね。
人気の除湿機はここからも探せます
↓ ↓ ↓
Check>>【楽天】除湿機ランキング
コロナ 除湿機 CD-S6317とCD-P63Aの違いは
赤い丸印が違っている項目です。
●除湿能力(50/60Hz):1日5.6/6.3L 同じ
●除湿方式:コンプレッサー式 同じ
●標準モード電気代(50/60Hz)
- CD-S6317:5.1/5.8円
- CD-P63A:4.7/5.0円
●代節約モード電気代(50/60Hz)
- CD-S6317:3.1/3.5円
- CD-P63A:2.8/3.0円
●排水タンク容量
- CD-S6317:約3.0L
- CD-P63A:約3.5L
●定格消費電力(50/60Hz):
- CD-S6317:190/215W
- CD-P63A:175/185W
●運転音
- CD-S6317:34~36dB
- CD-P63A:記載なし
●重量
- CD-S6317:約8.3kg
- CD-P63A:約7.9kg
●サイズ(高さx幅x奥行mm)
- CD-S6317:533x170x365
- CD-P63A:515x220x330
●切タイマー 同じ
●内部乾燥:1~5時間 同じ
●運転モード
- CD-S6317:衣類乾燥、標準除湿、節約除湿
- CD-P63A:衣類乾燥、標準除湿、節約除湿、送風
●衣類乾燥
- CD-S6317:速乾(強風+除湿運転)、夜干し(弱風6時間→送風)
- CD-P63A:強風+除湿運転
CD-S6317には夜干し運転があります。夜静かに洗濯物を乾かす時に使うと便利です。CD-P63Aの衣類乾燥モードは強風で連続乾燥させる速乾運転です。夜静かに洗濯物を乾かしたいときは標準モード除湿か節約モード除湿運転になります。必要であれば切りタイマーで乾燥時間を設定することもできます。
●ルーバー
- CD-S6317:自動(上吹き、ワイド、スイング停止)
- CD-P63A:手動(上吹き出し、ななめ上吹き出し、横吹き出し)
CD-S6317はルーバーを自動でスイングします。CD-P63Aは手動です。除湿や洗濯物乾燥ではルーバーがスイングしたほうがより効果的ですね。
以上、違う点をまとめると次の様になります。
1.電気代はごくわずかですがCD-P63Aが安上がり。
2.タンクはCD-P63Aの方が大きい。(3.5L、3.0L)
3.衣類乾燥モードとしてCD-S6317には速乾と夜干しモードがある。CD-P63Aは強風連続乾燥のみ。
4.ルーバーはCD-S6317では自動スイングするがCD-P63Aは手動。
5.サイズや重量はわずかな違い。
6.CD-P63Aのフィルターはウィルス抑制・除菌・脱臭10年交換不要フィルター
優劣つけがたいですが、ルーバーが自動でスイングできるCD-S6317の方が使い勝手はいいかと思います。
CD-S6317の価格
【送料無料】コロナ 除湿機 ホワイト CD-S6317(W) [CDS6317W]【RMSP】 |
CD-P63Aの価格
メーカー1年保証 コロナ(CORONA) 除湿乾燥機(木造7畳・鉄筋14畳まで) CD-P63A(W) ホワイト 除湿乾燥機 除湿機 除湿器 部屋干し CDP63A 【送料無料】 |
コロナ 除湿機 CD-S6317とCD-P63Aの口コミ
CD-S6317の口コミ
- 北側の個室の結露に悩んでいました。他の方のレビューを参考にこちらを購入しました。
使用するとタンクに沢山水分が溜まりました。翌日の結露も減り、もっと前から購入すればよかったと思いました。音も思っていたより煩くありません。大きさも程よいです。- 息子夫婦に購入しました。
まだ使っていませんが、コンパクトで場所もとらず良かったです!- 注文後、すぐに商品が届き、早速使ってみてビックリ。こんなに水が貯まるとは・・・。除湿器は初購入なので、他の商品とは比較できないのですが、これから梅雨の時期に向けて、大活躍の予感です。
- 現在コロナのCD-P6317を使っており、他の部屋にも導入しようとしていたのですが、同じモデルでは面白くないと思って、こちらのモデルを買いました。ルーバーの幅が広く、しかも自動で上下するので大変良いと思います。除湿能力はさすがコロナだと思います。
CD-P63Aの口コミ
- ずっとこのシリーズを愛用しています。
数ヶ月前に2代目が動かなくなったので3代目を買いましたが、今回は追加で買いました。
室内干しなのでそちらに使っていましたが、石油ファンヒーターを使っている部屋の結露がすごくて、換気扇がいいと聞いたので換気扇を使ったらすごく寒くて、試しに部屋でこれを使ったら劇的に結露がなくなりました。- ひとり暮らしでは十分
ルーバーが手動なので、たくさんの洗濯物を乾かそうとすると工夫が必要。乾きにくいものの集中乾燥であれば寒くても予想以上に働いてくれた。- 六畳の和室で、二台使って洗濯物を乾かしています。朝干して、夕方には乾いてしまいます。音も静かで、室内の温度もあまり上がらず、タンクも大きくて、大変良い品物だと思います
- 一人暮らしを始めた息子に購入。部屋が結構臭かったのですが、一晩点けっぱなしでいたら、匂いが気にならなくなったみたいです。
コロナ 除湿機 CD-S6317とCD-P63Aの価格
CD-S6317
【送料無料】コロナ 除湿機 ホワイト CD-S6317(W) [CDS6317W]【RMSP】 |
CD-P63A
メーカー1年保証 コロナ(CORONA) 除湿乾燥機(木造7畳・鉄筋14畳まで) CD-P63A(W) ホワイト 除湿乾燥機 除湿機 除湿器 部屋干し CDP63A 【送料無料】 |
さいごに
コロナ衣類乾燥除湿機2機種の違いを見てきました。どちらも除湿能力は同等で、性能的な違いはあまりありません。
ただ、衣類乾燥ではルーバーの役割は大きいことを考えるとCD-S6317の方が使い勝手はいいと思います。
一方のCD-P63Aはフィルター機能が充実しています。ウィルス抑制や除菌、脱臭などの空気清浄機能は魅力的です。
とはいえ、どちらも同じコロナ製品なのでどちらを買っても失敗することはないと思います。
ここまで、ご覧いただきありがとうございます。この記事がお役に立てればうれしいです。
人気の除湿機はここからも探せます
↓ ↓ ↓
Check>>【楽天】除湿機ランキング