スポンサーリンク
日立の冷蔵庫の2018年モデルR-XG48Jと2019年モデルR-XG48Kでは販売価格がだいぶ違ってきますが、性能が同じであれば1年型落ちでも安い方がお得ですね。
ここではR-XG48JとR-XG48Kの違いがあるのか仕様や取説から調べてみました。結論から言うと違いはありませんでした。お得に買うならR-XG48Jがお勧めですね。
楽天市場
アマゾン
R XG48Kはこちらからチェックできます
楽天市場
アマゾ
日立の冷蔵庫 R XG48JとR XG48Kの違い
基本仕様に違いはありませんが、本体カラーがR XG48Jの3色から、R XG48Kでは2色になりました。違いはこのカラーバリエーションだけですね。
カラーバリエーションだけが違っている
R XG48Jのカラーバリエーション

左からグレイッシュブラウン、クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
R XG48Kのカラーバリエーション

左はプレーンシャンパン、右はクリスタルホワイト
仕様の変更なし
仕様の概要(R XG48JとR XG48K共通)
| 項目 | R XG48J / R XG48K |
|---|---|
| 定格内容積 | 475L |
| 冷蔵室 | 254L(198L,真空チルドルーム9Lを含む) |
| 冷凍室 | 25L(13L)+90L(57L) |
| 製氷室 | 18L(5L) |
| 野菜室 | 88L(57L) |
| 自動製氷 | あり |
| 真ん中冷凍室 | あり |
| ガラスドア | あり |
| 脱臭 | あり |
| チルド室 | あり |
| パーシャル室 | 真空チルドルーム(チルド/氷温) |
| サイズ | 幅685x高さ1818x奥行649(ハンドル・脚カバー含む:651) mm |
| 質量 | 102kg |
| 年間消費電力量 | 258kWh/年 |
| 定格消費電力(50/60Hz) | 電動機 97/97W
電熱装置 191/191W |
おすすめは?
おすすめは、すでにお伝えした通りR XG48Jです(2019年9月13日現在)。価格差があまりなければ新しいR XG48Kですが、次のモデルが出るころまではR XG48Jの方が安くてお買い得でしょう。
通販価格は変動が大きいので、時々下記の楽天やアマゾン、ヤフーショッピングでの価格をチェックしてください。
楽天市場
アマゾン
R XG48Kはこちらからチェックできます
楽天市場
アマゾ
スポンサーリンク

