スポンサーリンク
対流式石油ストーブは燃料タンクが固定されているので、給油が少し大変です。
殆どの対流式石油ストーブは給油するごとに灯油が入ったポリタンクを運んでこなくてはなりません。
給油回数は少ないほうが楽ですね。今回は、各メーカーの対流式石油ストーブの継続燃焼時間を一覧にまとめてみました。
適用面積ごとに給油回数が少ないメーカーと機種をお探しでしたら、参考にしてください。
継続燃焼時間は最短時間~最長時間ですが、範囲がないのは最短時間です。
畳 | メーカ | 型番 | タンク(L) | 消費燃料(ml/h) | 継続燃焼時間(h) |
7 | トヨトミ | RL-SE2522 | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RB-25M | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RB-251 | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RL-25M | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RL-250 | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RR-GE25 | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RL-G25M | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RB-G25M | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RL-F2500 | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | CL-250 | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | トヨトミ | RR-GE25 | 4.9 | 0.243~0.122 | 20~40 |
7 | アラジン | BF3911 | 4.1 | 0.26 | 15 |
12 | トヨトミ | KR-47A | 7 | 0.457~0.366 | 15~19 |
13 | コロナ | SL-5122 | 6 | 0.5 | 12 |
17 | コロナ | SL-6622 | 7 | 0.64 | 11 |
17 | トヨトミ | KS-67H | 6.3 | 0.647 | 10 |
17 | トヨトミ | KS-GE67 | 6.3 | 0.647 | 10 |
7畳タイプ
アラジンはタンク容量が小さく連続燃焼時間はトヨトミに比べて短く、トヨトミのほうがおすすめです。
更に、トヨトミの対流式石油ストーブはアウトドアでも人気でデザインもオシャレです。
created by Rinker
¥45,000
(2023/06/06 05:58:07時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥20,660
(2023/06/06 05:58:07時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥25,800
(2023/06/06 05:58:07時点 楽天市場調べ-詳細)
12畳タイプ
13畳タイプ
17畳タイプ
コロナのSL-6622がトヨトミより1時間ほど連続燃焼時間が長いので、給油回数を減らすならコロナがおすすめです。
created by Rinker
¥20,868
(2023/06/05 15:45:00時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサーリンク