壁掛けセラミックヒーター PIERIA CHU-122J 石膏ボードに取り付けても大丈夫?

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

セラミックヒーターはすぐに暖まるのでとても便利ですが、狭い場所で床に置くと結構邪魔になこともあります。その点では、壁面取付タイプのセラミックヒーターが便利です。

しかし壁の多くは石膏ボードです。板壁ならネジで止めたりできますが、石膏ボードはネジがききません。そこで石膏ボード用のピンなどを使って止めることになります。

今回の セラミックヒーター PIERIA SHC-122Jも石膏ボードに止めるのに石膏ボード用のピンを使いますが、地震などで落下などしないのかちょっと心配です。

ここでは、 セラミックヒーター PIERIA SHC-122Jを石膏ボードに安全に取付できるのか調べてみました。

セラミックヒーター PIERIA CHU-122Jの仕様

セラミックヒーター PIERIA CHU-122Jの仕様は次の通りです。

商品名 人感センサー付き 壁掛けセラミックヒーター
型番 CHU-122J
サイズ(約 W38.5×D14.5×H19cm ※ヨコ置き時
質量(約) 2kg
消費電力 強:1200W 弱:800W
適用畳数 木造:5畳 コンクリート:8畳適
安全装置 転倒OFFスイッチ/サーモスタット/温度ヒューズ
電源コード長さ(約) 2m
切りタイマー 1・2・4時間( 12時間自動OFF)
人感センサー あり
リモコン あり

質量は約2kgです。特に他のセラミックヒーターに比べ軽いというわけではないです。

この2kgのセラミックヒーターを石膏ボードに取り付けたフックに引っかけてセットします。

石膏ボード取り付け方法

取付方法は取説に書かれています。固定ピン3本で一つのフックを支えるようです。フックは左右2カ所です。

荷重は約1kgづつ左右のフックにかかるので、フックの耐荷重と石膏ボードの強度がこれに耐えられれば問題ありません。通常の石膏ボードなら1kgは問題ないですが、一応念のため確認します。

石膏ボードはJIS A 6901で強度などは定められています。規格品なので強度などもメーカーによらずJIS規格を満足しているはずなのでばらつかないと考えて大丈夫です。

上の固定図では3本ピンでフックを止めています。この3本ピンの耐荷重がどれほどあるかということになります。

製品に付属しているピンの耐荷重の記載はありませんが、市販されているWAKI Jフックシングルというよく似た商品の耐荷重は7kgです。

PIERIA CHU-122Jの石膏ボード用の固定ピンもほぼ同じくらいと考えてもよさそうです。

そうすると1カ所のフックにかかる荷重は1kg程度なので7kgに対して余裕があります。ただし、石膏ボード厚は9mm以上が必要です。

先にお伝えした通り家の壁に使用されている石膏ボードは12.5mm(または9.5mm)が多く使われているで問題ないでしょう。

以上、重さが2kgのPIERIA CHU-122Jは9.5mm厚以上の石膏ボードであれば取り付けても大丈夫だということがわかりました。

[itemlink post_id=”13116″] [itemlink post_id=”13117″]
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました