クックフォーミー 3L CY8741/CY8748とCY8701/CY8708の違いは、内蔵レシピ数です。ここでは、内蔵レシピの比較一覧とおすすめな選び方をお伝えしています。
- 新モデル:CY8741(白)/CY8748(黒)は2022年8月発売
- 旧モデル:CY8701(白)/CY8708(黒)は2020年10月発売
内蔵レシピ数は新モデルが約250、旧モデルは約210です。
新モデルに追加された40レシピは、37が無水調理、3つが「ラム肉と豆のワイントマト煮」「牛肉のトマトすき煮」「麻婆茄子」で、無水調理を充実させていることが特徴です。
それぞれのレシピは下記のレシピ一覧表から確認できます。
以上のことから、選ぶときは内蔵レシピに注目すれば良いと思います。
新モデル:CY8741(白)/CY8748(黒)がおすすめな方
- 無水調理のレシピがたくさん欲しい
旧モデル:CY8701(白)/CY8708(黒)がおすすめな方
- 価格を抑えたい
250レシピ
CY8741(白)
[itemlink post_id=”26311″]CY8741(黒)
[itemlink post_id=”26312″]210レシピ
CY8701(白)
[itemlink post_id=”26313″]CY8708(黒)
[itemlink post_id=”26314″]クックフォーミー 3L CY8741/CY8748とCY8701/CY8708の違い
レシピモード(自動メニュー) 内蔵レシピの比較と違い
新モデルCY8741/CY8748は250レシピ(正確には253レシピ)
旧モデルCY8701/CY8708は210レシピ(正確には213レシピ)
新モデルはレシピ数が40増えています。
新旧の違いは内蔵するレシピだけなので、それぞれの全レシピを掲載しました。表中の網掛け以外は共通です。
網掛け部の多くは無水調理のレシピということから、新モデルは無水調理を充実させたモデルと言えます。
表中のリンクからティファールのレシピサイトにジャンプできます。レシピ内容を詳しく知りたい方はタップまたはクリックしてチェックしてください。
表中の追番は当ブログで勝手につけたもので、ティファールのレシピには番号はありません。
クックフォーミー 3L レシピ
| 1~40:新モデルCY8741/CY8748で追加されたレシピ(網掛け部) | |||
| 41~252:新モデルCY8741/CY8748と旧モデルCY8701/CY8708共通レシピ | |||
| 1 | |
127 | |
| 2 | |
128 | |
| 3 | |
129 | |
| 4 | |
130 | |
| 5 | |
131 | |
| 6 | |
132 | |
| 7 | |
133 | |
| 8 | |
134 | |
| 9 | |
135 | |
| 10 | |
136 | |
| 11 | |
137 | |
| 12 | |
138 | |
| 13 | |
139 | |
| 14 | |
140 | |
| 15 | |
141 | |
| 16 | |
142 | |
| 17 | |
143 | |
| 18 | |
144 | |
| 19 | |
145 | |
| 20 | |
146 | |
| 21 | |
147 | |
| 22 | |
148 | |
| 23 | |
149 | |
| 24 | |
150 | |
| 25 | |
151 | |
| 26 | |
152 | |
| 27 | |
153 | |
| 28 | |
154 | |
| 29 | |
155 | |
| 30 | |
156 | |
| 31 | |
157 | |
| 32 | |
158 | |
| 33 | |
159 | |
| 34 | |
160 | |
| 35 | |
161 | |
| 36 | |
162 | |
| 37 | |
163 | |
| 38 | |
164 | |
| 39 | |
165 | |
| 40 | |
166 | |
| 41 | |
167 | |
| 42 | |
168 | |
| 43 | |
169 | |
| 44 | |
170 | |
| 45 | |
171 | |
| 46 | |
172 | |
| 47 | |
173 | |
| 48 | |
174 | |
| 49 | |
175 | |
| 50 | |
176 | |
| 51 | |
177 | |
| 52 | |
178 | |
| 53 | |
179 | |
| 54 | |
180 | |
| 55 | |
181 | |
| 56 | |
182 | |
| 57 | |
183 | |
| 58 | |
184 | |
| 59 | |
185 | |
| 60 | |
186 | |
| 61 | |
187 | |
| 62 | |
188 | |
| 63 | |
189 | |
| 64 | |
190 | |
| 65 | |
191 | |
| 66 | |
192 | |
| 67 | |
193 | |
| 68 | |
194 | |
| 69 | |
195 | |
| 70 | |
196 | |
| 71 | |
197 | |
| 72 | |
198 | |
| 73 | |
199 | |
| 74 | |
200 | |
| 75 | |
201 | |
| 76 | |
202 | |
| 77 | |
203 | |
| 78 | |
204 | |
| 79 | |
205 | |
| 80 | |
206 | |
| 81 | |
207 | |
| 82 | |
208 | |
| 83 | |
209 | |
| 84 | |
210 | |
| 85 | |
211 | |
| 86 | |
212 | |
| 87 | |
213 | |
| 88 | |
214 | |
| 89 | |
215 | |
| 90 | |
216 | |
| 91 | |
217 | |
| 92 | |
218 | |
| 93 | |
219 | |
| 94 | |
220 | |
| 95 | |
221 | |
| 96 | |
222 | |
| 97 | |
223 | |
| 98 | |
224 | |
| 99 | |
225 | |
| 100 | |
226 | |
| 101 | |
227 | |
| 102 | |
228 | |
| 103 | |
229 | |
| 104 | |
230 | |
| 105 | |
231 | |
| 106 | |
232 | |
| 107 | |
233 | |
| 108 | |
234 | |
| 109 | |
235 | |
| 110 | |
236 | |
| 111 | |
237 | |
| 112 | |
238 | |
| 113 | |
239 | |
| 114 | |
240 | |
| 115 | |
241 | |
| 116 | |
242 | |
| 117 | |
243 | |
| 118 | |
244 | |
| 119 | |
245 | |
| 120 | |
246 | |
| 121 | |
247 | |
| 122 | |
248 | |
| 123 | |
249 | |
| 124 | |
250 | |
| 125 | |
251 | |
| 126 | |
252 | |
材料モード(共通)
炊飯と芋類の調理に特化した材料モードです。レシピモードのようにレシピを探がす手間が省けます。「炊飯」はこのモードを使うのが便利です。

●炊飯は、白米・玄米・もち米・白米がゆの調理ができます。
●芋類は、じゃがいも、かぼちゃ、サツマイモの調理ができます。
●事前に時間をセットしておけば予約調理も可能です。
クックフォーミー 3Lマニュアルレシピ (共通)
クックフォーミー 3L マニュアルレシピ
*番号は見やすくするため当ブログで付けたもので、レシピに番号はありません。
| 1 | |
42 | |
| 2 | |
43 | |
| 3 | |
44 | |
| 4 | |
45 | |
| 5 | |
46 | |
| 6 | |
47 | |
| 7 | |
48 | |
| 8 | |
49 | |
| 9 | |
50 | |
| 10 | |
51 | |
| 11 | |
52 | |
| 12 | |
53 | |
| 13 | |
54 | |
| 14 | |
55 | |
| 15 | |
56 | |
| 16 | |
57 | |
| 17 | |
58 | |
| 18 | |
59 | |
| 19 | |
60 | |
| 20 | |
61 | |
| 21 | |
62 | |
| 22 | |
63 | |
| 23 | |
64 | |
| 24 | |
65 | |
| 25 | |
66 | |
| 26 | |
67 | |
| 27 | |
68 | |
| 28 | |
69 | |
| 29 | |
70 | |
| 30 | |
71 | |
| 31 | |
72 | |
| 32 | |
73 | |
| 33 | |
74 | |
| 34 | |
75 | |
| 35 | |
76 | |
| 36 | |
77 | |
| 37 | |
78 | |
| 38 | |
79 | |
| 39 | |
80 | |
| 40 | |
81 | |
| 41 | |
マニュアル調理(共通)
マニュアル調理には次の6種類があります。
マニュアル調理で予約設定ができるのは圧力調理だけです。ただし、下記の注意事項は守ること。
肉、魚介類、卵や牛乳などの生ものを調理するときは、予約設定をしないでくだ
さい。食材は室温に置いておくと、状態が悪くなるおそれがあります。
①圧力調理

圧力調理時間が設定できるので、内蔵レシピ以外のレシピも調理できます。
②炒める

強火(160℃)で焼きそばやチャーハンなどが作れます。
③煮込む

中火(90℃)で加熱するので圧力調理の仕上げ、シチューなどの煮込み料理などに最適。調理後30分で自動的にOFFします。
④蒸す

蒸しかごを使用して蒸し餃子や蒸し野菜、マフィンや蒸しパンなどが調理できます。
⑤炊飯
白米・玄米、お粥、もち米などの炊飯が圧力調理で出来ます。

⑥保温・再加熱
保温は最大5時間、63℃で料理を保温します。再加熱は、でき上がっている料理を70℃の温度で温めなおせます。
●自動保温機能(63℃、90 分)、マニュアル保温機能(63℃、最大 5 時間)
●再加熱機能(70℃、最大 3 時間)
予約調理(共通)
最大 15 時間の予約調理が可能です。
※内蔵レシピは予約調理ができません。
使用できる調理モード
- 圧力調理(手動)
- 材料モード
注意) 肉、魚介類、卵や牛乳などの生ものを調理するときは、予約設定をしないでくだ
さい。食材は室温に置いておくと、状態が悪くなるおそれがあります。
共通仕様
仕様は全く同じです。
- 呼び容量(満水容量) 3L
- 調理容量 2L
- 消費電力 900W
- 本体重量 4,798g
- 電源コードの長さ 1.5m
- サイズ(本体のみ) 幅 324mm × 奥行 314mm × 高さ 268mm
- 圧力調整装置作動圧力 70kPa
- 付属品 ● なべ ● 蒸しかご ● 蒸しかご台 ● 炊飯用カップ ● 電源コード
おすすめの選び方
新モデル:CY8741(白)/CY8748(黒)がおすすめな方
- 無水調理のレシピがたくさん欲しい
旧モデル:CY8701(白)/CY8708(黒)がおすすめな方
- 価格を抑えたい
250レシピ
CY8741(白)
[itemlink post_id=”26311″]CY8741(黒)
[itemlink post_id=”26312″]210レシピ
CY8701(白)
[itemlink post_id=”26313″]CY8708(黒)
[itemlink post_id=”26314″]ティファールアプリ(ともに対応)
スマホにティファールアプリをインストールすると、レシピ検索が簡単に出来ます。
スマホとクックフォーミーが連動するわけではないので、スマホからレシピをクックフォーミーに送ることもできません。
スマホでクックフォーミーのレシピサイトを参照し、レシピ検索や買い物リストを作成したりすることが出来ます。
レシピ検索は「食材」「レシピ名」「冷蔵庫の中の食材」で行います。
食材で検索すると、その食材で作れるレシピを教えてくれます。
またカレーで検索すると、カレーのレシピが複数表示されます。

例えば冷蔵庫に玉ねぎと人参があれば、玉ねぎと人参を使ったレシピが表示されrます。

また、食材・分量・手順もスマホをみながら手順通りに「見て」「わかる」内容です。

他にも色々と便利な機能があって、このアプリはかなり実用的です。
App StoreまたはGoogle Playで「ティファール」と検索、もしくはQRコードよりアプリを無料でダウンロード出来ます。
