象印 圧力IH炊飯ジャー NP-RM05,NP-RN05,NP-RT05,NP-RZ05の違いは下表の項目です。
カラー・内釜・白米もちもち・金芽米・麦ごはん・蒸気セーブ・液晶などの項目が違います。
機能からもわかる通りNP-RT05・NP-RZ05はNP-RN05・NP-RM05の上位機種です。
2020年製から2022年製になって金芽米は廃止され、麦ごはんが新設されています。あとは新旧での大きな機能の違いはありません。
また、上位機種には「4つの炊き分けメニュー」「蒸気セーブ」「鉄器コートプラチナ厚釜」、暗い場所でも見やすい「大型バックライト液晶」が搭載されています。
一方の下位機種には「3つの炊き分けメニュー」と「黒まる厚釜」、「オレンジくっきり液晶」が搭載されています。
炊き分けメニューの差は、上位機種の「白米もちもち」が下位機種にはないため炊き分け数が一つ少なくなっています。
目の弱い方は「大型バックライト液晶」を搭載した上位機種を選んだ方が使いやすいと思います。
NP-RN05 | NP-RM05 | NP-RT05 | NP-RZ05 | |
発売年 | 2022年 | 2020年 | 2022年 | 2020年 |
白米もちもち(炊き分けメニューの一つ) | x | x | 〇 | 〇 |
蒸気セーブ | x | x | 〇 | 〇 |
鉄器コートプラチナ厚釜 | x | x | 〇 | 〇 |
黒まる厚釜 | 〇 | 〇 | x | x |
麦ごはん | 〇 | x | 〇 | x |
金芽米 | x | 〇 | x | 〇 |
カラー | 黒・白 | 茶・白 | 黒 | 黒 |
オレンジくっきり液晶 | 〇 | 〇 | x | x |
大型バックライト液晶 | x | x | 〇 | 〇 |
次のような点をチェックして機種を選定すればよいと思います。
カッコ内は発売年です。
「白米もちもち」 ⇒ NP-RZ05(2020) 、NP-RT05(2022)
「蒸気セーブ」 ⇒ NP-RZ05(2020) 、NP-RT05(2022)
「鉄器コートプラチナ厚釜 」⇒ NP-RZ05(2020) 、NP-RT05(2022)
「大型バックライト液晶」⇒ NP-RZ05(2020) 、NP-RT05(2022)
「麦ごはん」 ⇒ 2022年製造 NP-RN05(2022) 、NP-RT05(2022)
「金芽米」 ⇒ 2020年製造 NP-RM05(2020) 、NP-RZ05(2020)
[itemlink post_id=”22573″] [itemlink post_id=”22574″] [itemlink post_id=”22575″] [itemlink post_id=”22576″] [itemlink post_id=”22577″] [itemlink post_id=”22578″]本文で、さらに詳細にお伝えします。
象印 圧力IH炊飯ジャー NP-RM05,NP-RN05,NP-RT05,NP-RZ05の違い~機能別一覧表
下表の黄色部分が違う点です。
NP-RM05 | NP-RN05 | NP-RT05 | NP-RZ05 | |
発売年 | 2020年 | 2022年 | 2022年 | 2020年 |
カラー | 茶・白 | 黒・白 | 黒 | 黒 |
液晶 | オレンジくっきり液晶 | オレンジくっきり液晶 | 大型バックライト液晶 | 大型バックライト液晶 |
内釜 | 黒まる厚釜 | 黒まる厚釜 | 鉄器コートプラチナ厚釜 | 鉄器コートプラチナ厚釜 |
エコ炊飯 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
白米ふつう(炊き分けメニュー) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
白米もちもち(炊き分けメニュー) | x | x | 〇 | 〇 |
白米しゃっきり(炊き分けメニュー) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
すしめし(炊き分けメニュー) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
白米熟成 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
白米急速 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
炊きこみ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
おかゆ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
玄米 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
玄米熟成 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
雑穀米 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
金芽米 | 〇 | x | x | 〇 |
麦ごはん | x | 〇 | 〇 | x |
蒸気セーブ | x | x | 〇 | 〇 |
やわらか | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
おこわ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
発芽玄米 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
分つき米 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
黒まる厚釜と鉄器コートプラチナ厚釜の違いは?
黒まる厚釜は厚さ1.7mmで、釜全体に、熱が伝わりやすく、お米が対流しやすい丸底の形状をしています。
鉄器コートプラチナ厚釜はIH過熱に適した鉄を釜の外側にコーティング、内面と内ふたにプラチナをコートした釜です。
プラチナコートの効果として象印では次のように説明しています。お米の甘味が出るようですね。
内釜内面に施したプラチナコートの効果で、水質を弱アルカリ性に変化させ、お米表面のタンパク質を分解。これによりお米の芯まで水を浸透させるとともに、アルファ化を促進させて甘み成分(還元糖)を引き出します。
少しでもおいしいご飯を炊きたいと思ったら鉄器コートプラチナ厚釜のNP-RT05かNP-RZ05を選ぶとよさそうですね。
炊き分けメニュー数の違い
上の表からわかる通り「白米もちもち」があるのは上位機種で、下位機種にはありません。
- 白米ふつう
- 白米もちもち
- 白米しゃっきり
- すしめし
炊き分けメニューは上記の4種類です。下位機種は「白米もちもち」がないので3種類になります。
「白米もちもち」は、粘りや弾力のあるご飯を炊きたいときに選ぶメニューなので、粘りや弾力が多いご飯が好きな方は、この「白米もちもち」がある上位機種NP-RT05やNP-RZ05を選ばれるとよいでしょう。
金芽米・麦ごはん
麦ごはんなら2022年製を、金芽米なら2020年製を選ぶことになります。
残念ながらどちらかしか選べません。
金芽米 ⇒ NP-RM05,NP-RZ05
麦ごはん ⇒ NP-RT05,NP-RN05
蒸気セーブ
上位機種 NP-RT05,NP-RZ05には蒸気セーブ機能があります。
炊飯ジャーを置く場所によっては、蒸気があまり多く出ては困ることがあります。
例えば炊飯ジャーの上に棚があったりすると、棚が蒸気で湿ってしまいます。
このような場所でも炊飯ジャーを置けるようにしたのが蒸気セーブです。
電気ポットや電気ケトルなども蒸気セーブがついてるものがありますが目的は同じですね。
蒸気セーブは完全に蒸気が出ないわけではなく、機種によっても違いますが、大体80%ほど軽減されされるだけです。
ふわっと湯気が見える程度には軽減されるので、上に棚などがあってもびっしょりになってしまうようなことはありません。
おすすめの選び方
以上、3合タイプの圧力IH炊飯ジャー4機種の違いをお伝えしました。
冒頭でお伝えしたような選び方をすれば、最適な炊飯ジャーが選べると思います。
次のような点をチェックして機種を選定すればよいと思います。
カッコ内は発売年です。
「白米もちもち」 ⇒ NP-RZ05(2020) 、NP-RT05(2022)
「蒸気セーブ」 ⇒ NP-RZ05(2020) 、NP-RT05(2022)
「鉄器コートプラチナ厚釜 」⇒ NP-RZ05(2020) 、NP-RT05(2022)
「大型バックライト液晶」⇒ NP-RZ05(2020) 、NP-RT05(2022)
「麦ごはん」 ⇒ 2022年製造 NP-RN05(2022) 、NP-RT05(2022)
「金芽米」 ⇒ 2020年製造 NP-RM05(2020) 、NP-RZ05(2020)
[itemlink post_id=”22573″] [itemlink post_id=”22574″] [itemlink post_id=”22575″] [itemlink post_id=”22576″] [itemlink post_id=”22577″] [itemlink post_id=”22578″]