COOLPIX P1000 ML-L7の使い勝手~ペアリングと次からの接続方法

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

COOLPIX P1000のリモコンとしてML-L7を使っています。ワイヤレスの互換リモコンは見つからなっかたのでML-M7を買いました。すでに2年ほど使用していますが、今回はML-L7の使い勝手についてお伝えしようと思います。

楽天市場楽天でML-L7をチェック

アマゾンアマゾンでML-L7をチェック

COOLPIX P1000でのML-L7の使い勝手は?

ML-L7の通信は2.4G帯の電波をしようするため方向を気にせず使えて使い勝手が良いです。また、サイズも35mmx80mmと持つのにちょうどよい大きさです。

シャッターが切れれば良いと思って購入しましたが、ズームもできるのが便利です。動画を取りながらズームができるので画面の揺れを少なくできます。

また、マルチセレジュターもカメラと同じように操作できるなど、当初のシャッターさえ切れれば良いのが、いろ色と使えるのが面白いと感じます。

三脚を使用するひとなら、1個持っていると何かと役立ちそうです。

ペアリング方法~メニューから簡単に実行できる

COOLPIX P1000とML-L7のペアリングは下記のようにメニューから行います。

●カメラ側の設定

接続先切替>OKボタン>リモコンを選ぶ>OKボタン>リモコンとの接続>OKボタン

カメラがペアリング待機中になります。

●ML-L7の操作

電源ボタンを3秒以上の長押しで、ペアリング開始。緑ランプが早い点滅になる。成功するとゆっくり点滅する。

この状態で、COOLPIX P1000とMLーL7は接続されているので、リモコンで各種の操作ができます。

ペアリング後の接続方法は?

次からは、リモコンの電源をいれるだけで繋がるので便利です。

ただ3秒以上押すと、別のペアリングしていないカメラを探し始めるので接続できなくなってしまいます。押すのは1~2秒(1~2回点滅)にします。

もし3秒以上押したときは、電源ボタンを押せばOFFになります。

そして、再度電源ボタンを3秒間を超えないように押します。これで、カメラと接続できます。

これらの内容はマニュアルでも説明されていますが、最初は見過ごしてしまいました。

上の写真の赤丸にはブルートゥースとリモコンのアイコンが表示されています。

予備としてML-L7をもう一つ持っていますが、予備に切り替える場合は、再度ペア林が必要になります。同じML-L7でもペアリングはそれぞれ必要です。

ズーム機能は?

リモコンの+ーキーでズームできます。カメラのズームメモリーで普段使う焦点距離を選んでおくと、その値を選べます。

しかし、ズームメモリーを設定しないと希望する焦点距離を選ぶのは難しいです。

太陽や月はだいたい2400mmで画面に収まるので、ズームメモリーに設定しています。

シャッター~半押しはできない

AFでは、半押しでピントを合わせるといったことはできません。ボタンは全押しになります。ピントの合いにくい対象ではピンぼけになル可能性が大きいので、MFで使うのがおすすめです。

マルチセレクター

MF時には▲▼でピント合わせできますが、まどろっこしいので全く使っていません。カメラ本体のマルチセレクターと同じことがML-L7でもできますが、ほぼ使う事はありません。

通信距離は?

ML-L7はスペック上は10mあります。それほど離れて使ったことがありませんが、いままで通信できなかったことはなかったと思います。

2.4gの電波を使用しているため、方向を気にしなくても通信できるのが便利だと感じました。

なお、バッテリーはCR2032なので入手しやすいです。大体のコンビニにあると思います。

2年ほど使用していますが、バッテリーは1回交換した程度です。

使いにくい点は?

使う上では直接関係ありませんが、バッテリーの取り出しが大変です。

 

赤丸の爪が引っかかってなかなか引っ張り出せません。むりやり爪でこじり開ける感じのひどい設計だと思います。

1年に1回あるかどうかなので、大した問題ではありませんが、撮影中に電池交換となったらちょっと大変ですね。

ML-L7は大手通販会社で販売されていますが、納期が数ヶ月かかっている様です。1万円以上の価格をつけている悪質な業者もあるので気をつけてください。まともなショップなら高くても4000円台前半です。

楽天市場楽天でML-L7をチェック

アマゾンアマゾンでML-L7をチェック

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました