スポンサーリンク

タイガー炊飯器のJPCシリーズにはJPC-A100,JPC-A101,JPC-A102の3種類があります。それぞれの販売価格も違っているので購入するときに迷いそうですね。ここでは、3種類の違いをお伝えしていますので購入時に迷わずどれを選べばよいかわかるようになります。是非参考にしてくださいね。
人気の炊飯器一覧はこちらからチェック出来ます
↓ ↓ ↓
Check!!
タイガーJPC-A100,JPC-A101,JPC-A102の違い
メニューの違い
| A100 | A101 | A102 | |
| エコ炊き | ● | ● | ● |
| 白米 | ● | ● | ● |
| 白米(おこげ) | ● | ||
| 極うま | ● | ● | ● |
| 早炊き | ● | ● | ● |
| 無洗米 | ● | ● | ● |
| 炊込み(おこげ) | ● | ● | ● |
| 麦めし押麦 | ● | ● | ● |
| 麦めしもち麦 | ● | ● | |
| 雑穀米 | ● | ● | ● |
| 調理 | ● | ● | ● |
| 玄米 | ● | ● | ● |
| GABA増量 | ● | ● | ● |
| おこわ | ● | ● | ● |
| おかゆ | ● | ● | ● |
| 麦かゆ | ● |
メニューの違いは次の3点です。
- 白米おこげはJPC-A100にはありますがJPC-A101,JPC-A102からは削除されました。
- 麦めしもち麦はJPC-A100には無かったですが、JPC-A101とJPC-A102に追加されました。
- 麦かゆはJPC-A100とJPC-A101にはありませんが、JPC-A102で追加されました。
もち麦のメニューはメタボ対策やダイエットなどをしている方にはうれしい機能ですね。
カラーリングの違い
色はそれぞれ3色ですね。白系・赤系・黒系で少しずつ色味を変えているようです。なかなかオシャレな配色です。
JPC-A100

左から、
ホワイトグレー(WH)
バーガンディ(RB)
ブルーブラック(KA)
JPC-A101

左から
ホワイトグレー(WH)
カーマインレッド(RC)
ブルーブラック(KA)
JPC-A102

左から
アーバンホワイト(WE)
ボルド(RD)
アーバンブラック(KE)
価格比較(2019/2/19現在)
| 単位 円 | 楽天最安値 | アマゾン最安値 |
| JPC-A100 | ||
| WH | 27,500 | 27,137 |
| RB | 42,901 | 26,644 |
| KA | 24,800 | 24,800 |
| JPC-A101 | ||
| WH | 25,480 | 25,367 |
| RC | 25,600 | 25,360 |
| KA | 25,600 | 25,367 |
| JPC-A102 | ||
| WE | 29,700 | 28,450 |
| RD | 31.200 | 32,228 |
| KE | 30,700 | 30,263 |
この表に記載されている価格は2019/2/19現在のものです。価格は変動しますので下記の赤あるいは緑の下記のリンクから最新の価格を確認してくださいね。
JPC-A100最新価格
楽天市場
アマゾン
JPC-A101最新価格
楽天市場
アマゾン
JPC-A102最新価格
楽天市場
アマゾン
さいごに
今ならJPC-A100かJPC-A101を買うのがお得ですね。もち麦ダイエットもしたいとお考えならJPC-A101がおすすめです。JPC-A102は価格が下がるのを待ったほうがいいですね。
人気の炊飯器一覧はこちらからチェック出来ます
↓ ↓ ↓
Check!!
スポンサーリンク

