アイリスオーヤマのマイコン式5.5合炊飯器の型名はRC-MA50-Bですが、アマゾン限定でRC-MA50AZ-Bというのもありますね。
通常のRC-MA50-Bとアマゾン限定RC-MA50AZ-Bの違いが気になります。本体の色が違うのはすぐ分かるのですが、ほかに違いがあるのかないのかよくわかりません。
そこで、今回はこのRC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いを調べてみました。購入時の参考にしてくださいね。
アイリスオーヤマ RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いは?
仕様の比較
| RC-MA50-B | RC-MA50AZ-B |
| カラー | |
| ブラック ただし上面はホワイト |
アマゾン限定カラー ブラック |
| 定格消費電力(炊飯時) | |
| 645W | 645W |
| 電力 | |
| 記載なし | 675W 底ヒーター:645W 蓋ヒーター:30W |
| 内釜 | |
| 極厚火釜 3.1mm | 銅コート極厚火釜 3.1mm |
| 年間消費電力量 | |
| 73.1kWh | 73.1kWh |
| 1回あたりの炊飯時消費電力量 | |
| 138.1kWh | 138.1kWh |
| 1時間当たりの保温時消費電力 | |
| 16.2Wh | 16.2Wh |
| 1時間当たりのタイマー予約時消費電力 | |
| 0.34Wh | 0.34Wh |
| 1時間当たりの待機時消費電力 | |
| 0.27Wh | 0.27Wh |
アマゾンの商品説明では、定格消費電力(炊飯時)の記載されている値が大きく違っていました。アイリスオーヤマに問い合わせをしたところ、定格消費電力(炊飯時)はともに645kWhです。
なお、1回あたりの炊飯時消費電力(同一条件)はどちらも138.1kWhということからも、同じであることはわかりますね。
カラー以外で大きな違いは内釜にあります。
内釜の比較
RC-MA50-Bの内釜は通常は銅コートされていませんが、RC-MA50AZ-Bの内釜は銅コートされ熱がより伝わりやすくなっています。ごはんがよりふっくらと炊けるようですね。一つ上のグレードの内釜が採用されていることになります。ちその分ちょっと価格は高目ですね。
メニューや米銘柄についても同じです。参考までにメニューと米銘柄を下記に記載します。
メニューボタンで選択できるメニュー(共通)
| 無洗米・白米(省エネ) |
| 無洗米・白米 |
| 無洗米・白米(早炊き) |
| 炊込み |
| おかゆ |
| 玄米 |
| 煮込/蒸し |
米銘柄(共通)
| 米銘柄ボタン選択 | こしひかり |
| 1 | あいちのかおり |
| 2 | きらら397 |
| 3 | こしいぶき |
| 4 | こしひかり |
| 5 | 魚沼産こしひかり |
| 6 | 彩のかがやき |
| 7 | さがひより |
| 米銘柄ボタン選択 | あきたこまち |
| 8 | あきたこまち |
| 9 | キヌヒカリ |
| 10 | つがるロマン |
| 11 | 夢つくし |
| 米銘柄ボタン選択 | つや姫 |
| 12 | つや姫 |
| 13 | はえぬき |
| 14 | ハツシモ |
| 米銘柄ボタン選択 | ゆめぴりか |
| 15 | あさひの夢 |
| 16 | ななつぼし |
| 17 | ふっくりんご |
| 18 | まっしぐら |
| 19 | ゆめぴりか |
| 米銘柄ボタン選択 | ひとめぼれ |
| 20 | きぬむすめ |
| 21 | 元気つくし |
| 22 | ササニシキ |
| 23 | 天のつぶ |
| 24 | にこまる |
| 25 | ひとめぼれ |
| 26 | みずかがみ |
| 27 | 森のくまさん |
| 米銘柄ボタン選択 | ヒノヒカリ |
| 28 | あきほなみ |
| 29 | くまさんの力 |
| 30 | ヒノヒカリ |
| 31 | ふさこがね |
| 32 | ミルキークイーン |
結論として、RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いはボディカラーと、内釜の違いということになりました。
違いのまとめ
RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違い
●カラーの違い
通常カラー

アマゾン限定カラー

●内釜の違い
銅コートして熱伝導をよくしたのがアマゾン限定のRC-MA50AZ-Bです。
RC-MA50-Bの内釜(通常の3.1mm極厚火釜)

RC-MA50AZ-Bの内釜(アマゾン限定)

極厚銅釜、3層構造(銅+ステンレス+アルミ)の厚釜を採用で高い熱伝導の銅釜は、炊きむらが少なく、厚釜の蓄熱でふっくら炊き上げます。
アイリスオーヤマ RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの価格
RC-MA50-Bは楽天、アマゾン両方で販売されていますが、当然ですがRC-MA50AZ-Bはアマゾン限定なのでアマゾンでしか販売されていません。
価格は変動するので、赤、緑のタグが付いているリンクから最新価格を確認してください。
RC-MA50-B

アマゾン
RC-MA50AZ-B

おわりに
RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いは、ボディカラーと内釜にありましたね。
よりおいしくご飯を炊くのは、アマゾン限定のC-MA50AZ-Bということになります。
しかし実際に食べて違いが分かるかっていえば、それは難しいと思います。
美味しいと思えば美味しく感じるのでしょうね。あまり差はないと考えていたほうがいいですね。

