アイリスオーヤマ RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いは?

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

アイリスオーヤマのマイコン式5.5合炊飯器の型名はRC-MA50-Bですが、アマゾン限定でRC-MA50AZ-Bというのもありますね。

通常のRC-MA50-Bとアマゾン限定RC-MA50AZ-Bの違いが気になります。本体の色が違うのはすぐ分かるのですが、ほかに違いがあるのかないのかよくわかりません。

そこで、今回はこのRC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いを調べてみました。購入時の参考にしてくださいね。

アイリスオーヤマ RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いは?

仕様の比較

RC-MA50-B RC-MA50AZ-B
カラー
ブラック
ただし上面はホワイト
アマゾン限定カラー
ブラック
定格消費電力(炊飯時)
645W 645W
電力
記載なし 675W
底ヒーター:645W
蓋ヒーター:30W
内釜
極厚火釜 3.1mm 銅コート極厚火釜 3.1mm
年間消費電力量
73.1kWh 73.1kWh
1回あたりの炊飯時消費電力量
138.1kWh 138.1kWh
1時間当たりの保温時消費電力
16.2Wh 16.2Wh
1時間当たりのタイマー予約時消費電力
0.34Wh 0.34Wh
1時間当たりの待機時消費電力
0.27Wh 0.27Wh

アマゾンの商品説明では、定格消費電力(炊飯時)の記載されている値が大きく違っていました。アイリスオーヤマに問い合わせをしたところ、定格消費電力(炊飯時)はともに645kWhです。

なお、1回あたりの炊飯時消費電力(同一条件)はどちらも138.1kWhということからも、同じであることはわかりますね。

カラー以外で大きな違いは内釜にあります。

内釜の比較

RC-MA50-Bの内釜は通常は銅コートされていませんが、RC-MA50AZ-Bの内釜は銅コートされ熱がより伝わりやすくなっています。ごはんがよりふっくらと炊けるようですね。一つ上のグレードの内釜が採用されていることになります。ちその分ちょっと価格は高目ですね。

メニューや米銘柄についても同じです。参考までにメニューと米銘柄を下記に記載します。

メニューボタンで選択できるメニュー(共通)

無洗米・白米(省エネ)
無洗米・白米
無洗米・白米(早炊き)
炊込み
おかゆ
玄米
煮込/蒸し

米銘柄(共通)

 米銘柄ボタン選択 こしひかり
1 あいちのかおり
2 きらら397
3 こしいぶき
4 こしひかり
5 魚沼産こしひかり
6 彩のかがやき
7 さがひより
  米銘柄ボタン選択 あきたこまち
8  あきたこまち
9  キヌヒカリ
10 つがるロマン
11 夢つくし
  米銘柄ボタン選択 つや姫
12 つや姫
13 はえぬき
14 ハツシモ
  米銘柄ボタン選択 ゆめぴりか
15 あさひの夢
16 ななつぼし
17 ふっくりんご
18 まっしぐら
19 ゆめぴりか
  米銘柄ボタン選択 ひとめぼれ
20 きぬむすめ
21 元気つくし
22 ササニシキ
23 天のつぶ
24 にこまる
25 ひとめぼれ
26 みずかがみ
27 森のくまさん
  米銘柄ボタン選択 ヒノヒカリ
28 あきほなみ
29 くまさんの力
30 ヒノヒカリ
31 ふさこがね
32 ミルキークイーン

結論として、RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いはボディカラーと、内釜の違いということになりました。

違いのまとめ

RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違い

●カラーの違い

通常カラー

アマゾン限定カラー

●内釜の違い

銅コートして熱伝導をよくしたのがアマゾン限定のRC-MA50AZ-Bです。

RC-MA50-Bの内釜(通常の3.1mm極厚火釜)

 

RC-MA50AZ-Bの内釜(アマゾン限定)

極厚銅釜、3層構造(銅+ステンレス+アルミ)の厚釜を採用で高い熱伝導の銅釜は、炊きむらが少なく、厚釜の蓄熱でふっくら炊き上げます。

アイリスオーヤマ RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの価格

RC-MA50-Bは楽天、アマゾン両方で販売されていますが、当然ですがRC-MA50AZ-Bはアマゾン限定なのでアマゾンでしか販売されていません。

価格は変動するので、赤、緑のタグが付いているリンクから最新価格を確認してください。

RC-MA50-B

楽天市場

アマゾン

RC-MA50AZ-B

アマゾン

おわりに

RC-MA50-BとRC-MA50AZ-Bの違いは、ボディカラーと内釜にありましたね。

よりおいしくご飯を炊くのは、アマゾン限定のC-MA50AZ-Bということになります。

しかし実際に食べて違いが分かるかっていえば、それは難しいと思います。

美味しいと思えば美味しく感じるのでしょうね。あまり差はないと考えていたほうがいいですね。

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました