加湿器

加湿器

象印の加熱式加湿器 EE-DA50の評判~メリット・デメリットは?

象印の加熱式加湿器EE-DA50はタンク容量4Lと従来より大きくなり使い勝手もよくなりました。今回はE-DA50の評判やメリット・デメリットをお伝えします。 象印の加熱式加湿器 EE-DA50の評判~メリット・デメリット 加湿能...
2019.12.20
加湿器

象印EE-DA50とパナソニックFE-KXS07の違い〜どう選ぶ?

象印EE-DA50は水の沸騰による気化、パナソニックFE-KXS07は水の蒸発による気化で加湿する加湿器です。 水の沸騰にはヒーターを使うため電気代がかかります。一方の蒸発は自然に行われるので電気代はか...
加湿器

モダンデコTetraとパナソニックFE-KFS05の電気代を比較~安いのは?

モダンデコTetraは加熱式と超音波式のハイブリット方式、パナソニックFE-KFS05はヒーターレスの気化式です。 両者の方式は全く違いますが、Tetraは最大加湿量は550ml/h)、パナソニックは最大加湿量500ml/h)とほぼ同...
加湿器

パナソニック加湿器FE-KXS05とFE-KFS05の違いとおすすめは?

パナソニック加湿器FE-KXS05とFE-KFS05の違いはナノイーが搭載されているかいないかです。ここではナノイーがあるとないではどう違うのでかお伝えしています。 FE-KXS05 FE-KFS05 FE-KXS05とFE-...
加湿器

シャープKI-LP100とKI-JP100の違い~おすすめは?

シャープ加湿空気清浄機KI-LP100とKI-JP100の違いについてお伝えします。KI-LP100は2019年モデルで2018年モデルKI-JP100の後継機です。基本仕様は同じですが、機能が削られています。どちらがおすすめについてもお伝...
加湿器

大容量電気代が安い 40畳対応気化式加湿器 ~おすすめは?

40畳以上の大容量気化式加湿器の電気代比較です。国内の加湿器としてパナソニック、ダイニチを海外の加湿器はボルネードとKAZを取り上げました。 電気代が安い大容量加湿器40畳以上の比較 比較表 メーカー 面積 型番 1...
加湿器

12年前の パナソニックのハイブリッド加湿器FE-KXC05~動くかな?

掃除をしていたら12年前に購入したパナソニックのハイブリッド加湿器が出てきました。外観はきれいです。加湿フィルターと除菌ユニットを新しくして早速試運転してみました。 驚いたことに全く問題なく動きました。消費電力もチェックしてみましたが...
加湿器

超音波式加湿器を購入前にチェックしたほうが良い点は?

超音波式加湿器やハイブリッド加湿器(超音波+加熱)を購入する前にチェックしたい方がよい点があります。 超音波式加湿器は価格も安くデザインもかわいらしいものが多く人気です。そこで、今回は購入にあたって事前にチェックしたほうが良い...
加湿器

象印加湿器EE-RM35 2シーズン目終了~汚れ具合の写真

2017年11月に購入した象印カ加湿器EE-RMも2シーズン目が終わりました。クエン酸洗浄を1回行いましたが、まだカルキの白い塊まりが残っていました。 今回は、2シーズン目を終えた加湿器の汚れ具合をご紹介します。加湿器を使うシーズンは...
2019.04.21
加湿器

モダンデコの超音波加湿器~上部給水で省エネでお掃除も簡単なのは?

モダンデコのおしゃれな加湿器が人気です。超音波加湿器は消費電力が小さいのでつけっぱなしでも電気代がかからないのが最大のメリットです。 ただし雑菌やカビの温床になりやすいのがデメリットですがお手入れさえきちんと行っていれば心配は...
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました