Over Current Have Been Detected Your USB DEvice!!
Sysytem will shutdown after 15 seconds to protect your mainbord!!
朝PCの電源を入れたら、上記のメッセージが出てPCが動かなくなりました。
何度も電源を入れ直してもだめで、USBをすべて外してもだめ、ディスプレーだけつなげて見たけどもダメでした。
セーフティーモードにもなってくれません。
使用しているのはマウスコンピューターのタワー型PCです。すでに6年も使っているのでいよいよ壊れたのかと思い、マウスコンピューターのサポートに連絡しました。
サポートの方は親切で対処方法を教えていただき、最終的には復活しました!
以下に教えていただいた内容をメモとして残します。
注)
・マウスコンピューター製のPC以外では、この方法でいいのかどうかは不明です。
・マザーボードや電源ユニットなどは破損していない場合です。
・外付けのUSBデバイスも正常な場合です。
対処方法
① 簡易静電気除去~すべてのケーブルを外す
すべてのコード類を外す、メインスイッチをオフにする。少し時間を開けて起動ボタンを5~6回パチパチパチ入り切りする。これで簡易的な静電気除去ができます。
⇒ 残念ながら回復せず。十分に静電気を取りきれなかったようです。(通常はこれで復帰するそうです)
② 完全静電気除去~すべてのケーブルを外して30分以上放置する
電源コードも含めすべてのケーブルを外して、ながめに30分以上放置します。通常は5分ぐらいで除去されるそうですが、アドバイスに従い長めにしました。
30分後、電源ケーブル接続、メインスイッチON、ディスプレーケーブルのみ接続をして、起動ボタンでPCを立ち上げます。
⇒ 大成功!!(今回は、時間はかかりましたが復帰できました)
③静電気除去でもダメなとき
残念ながらPCの故障の可能性が高いので修理になります。自分でハードをチェックできる方は、このページには来ていない思うので素直に修理に出しましょう。
(参考)各メーカーでも静電気によってPCにトラブルが起きると説明されています。ごく普通に起こることのようです。
NEC
パソコンを長時間使用していると内部の回路や部品に電気が溜まってしまい、電源が入らなかったり、動作が不安定になったりする場合があります。このようなトラブルでは、パソコン内部に溜まった電気を放出(放電)することで症状が改善される可能性があります。
富士通
パソコンの電源には、過電流や過電圧を防止するため、保護回路(過電流保護、過電圧保護)が入っています。
この保護回路によって、パソコンの電源が切れる、またはパソコンの電源が入らない場合があります。
ソニー
パソコンの電源スイッチを4秒以上押して強制的に電源を切り、コンセントから電源プラグを抜いて20秒以上待って、その後電源を入れなおします。
それでも改善しない場合は、VAIOカスタマーリンク「修理相談窓口」へご相談ください。
前兆はあったか?
実は今思うと、それが前兆とは言えませんが、エラーの出る前日にトラックボールがチャタリングを起こしていました。
ググってみると、マウスやトラックオールは静電気によるチャタリング発生すことがアルようです。
そこで、トラックボールの静電気を除去するためパワーを落とした状態で数回クリックボタンを連打しました。
その結果、見事にチャタリングはなくなりました。
トラックボールはワイヤレスなのでPC本体とは絶縁されています。
そのためトラックボールの帯電とPCの帯電は無関係ですが、部屋の環境が帯電が起きやすくなっていたというのはあると思います。
つまりトラックボールが静電気のせいでチャタリングを起こしていたという事実から、PCも同様に帯電していたのだと思います。
このPCは6年使用していますが、今回のようなことは初めてでした。
対策
とにかく静電気による帯電が起来にくくすることです。これには部屋の湿度を50%以に維持するのが効果的と言われています。
冬の乾燥時期は特に静電気がたまリやすいので、加湿器などで湿度を上げ静電気が起きにくい状態にすればいいですね。
静電気は人体にとっても嫌なものなので適度な湿度は必要です。
次に静電マットを敷いてみるのもいいかもしれません。マットのアースとPCはとマットの接続が必要です。
2~3千円で買えそうなので試してみようと思います。
いままでは静電気でご動作などなかったのでPC内部がのよごれか部品の劣化などでご動作しやすくなっているのかもしれません。
マウスコンピューターによるとPCは4~5年ぐらいで交換するのが良いそうです。
日頃からまめにバックアップしておく事が大事ですね。
Over Current Have Been Detected Your USB DEvice!!がでても、まずは慌てずに静電気を除去してみて下さい。
ハードなどに問題がなければ復帰してくれると思います。
また同じエラーが出ました(追記2021年10月29日)
また同じエラーが出ました。
今回は静電気をにがしても全く復帰せずハード的なエラーの可能性があります。
ハード的な問題で最初のエラーも出たのかもしれません。実際には静電気は関係なかった可能性もあり、偶然回復しただけだったのかもしれません。
復帰は無理そうなので、ノートPCを代わりに使うことにしました。
HDDは壊れちないので、PCに外付けしました。
外部モニターへはノートPCのビジュアルポートとHDMIポートから接続、ノートPCの画面もあるのでトリプル画面になりました。
半日かけて環境を整え何とか日常の作業はできるようになりました。
このエラーが出たときはハードの劣化も疑った方がよさそうですね。